検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふたごの話、五つ子の秘密   Kodansha sophia books     

著者名 武 弘道/著
著者名ヨミ タケ ヒロミチ
出版者 講談社
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  493.96/タ/   112640420一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810009962
書誌種別 図書
書名 ふたごの話、五つ子の秘密   Kodansha sophia books     
著者名 武 弘道/著
書名ヨミ フタゴ ノ ハナシ イツツゴ ノ ヒミツ  コウダンシャ ソフィア ブックス 
著者名ヨミ タケ ヒロミチ
叢書名 Kodansha sophia books
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 1998.6
ページ数 276p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-06-269017-9
分類 493.96
分類 493.96
件名 双生児 多胎児
内容紹介 日本で一番多くのふたご、三つ子、五つ子に関与した小児科医のライフワーク。今、増えているかわいい多胎児たちの知られざる実態に言及し、人類永遠の愛のテーマ「誕生と成長」を実証する。
著者紹介 1937年鹿児島県生まれ。九州大学医学部卒業。現在、鹿児島市立病院院長。徳之島の上木五つ子をはじめ、数百組のふたごやスーパーツイン(三つ子以上)の診療に従事する。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。