蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日下公人の発想力講座 知の万華鏡
|
著者名 |
日下 公人/著
|
著者名ヨミ |
クサカ キミンド |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2002.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 304/ク/ | | 114219678 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810284862 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日下公人の発想力講座 知の万華鏡 |
著者名 |
日下 公人/著
|
書名ヨミ |
クサカ キミンド ノ ハッソウリョク コウザ チ ノ マンゲキョウ |
著者名ヨミ |
クサカ キミンド |
出版者 |
徳間書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-19-861398-2 |
分類 |
304
|
分類 |
304
|
内容紹介 |
長びく不況で閉塞した日本人にいま必要なのは、目先にとらわれない思考力や教養力だ。経済、歴史、文化論…、日下流説法で人生の応用力がつく。東京財団で毎週1回話したことをまとめる。 |
著者紹介 |
1930年兵庫県生まれ。東京大学経済学部卒業。ソフト化経済センター理事長、東京財団会長、三谷産業(株)監査役。著書に「戦争が嫌いな人のための戦争学」など。 |
内容細目
前のページへ