検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「非行」と向き合う        

著者名 浅川 道雄/著
著者名ヨミ アサカワ ミチオ
出版者 新日本出版社
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  368.7/ア/   112528716一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青少年問題
368.71 368.71

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810004801
書誌種別 図書
書名 「非行」と向き合う        
著者名 浅川 道雄/著
書名ヨミ ヒコウ ト ムキアウ   
著者名ヨミ アサカワ ミチオ
出版者 新日本出版社
出版地 東京
出版年月 1998.2
ページ数 190p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-406-02575-8
分類 368.7
分類 368.71
件名 青少年問題
内容紹介 家庭裁判所調査官として非行問題にたずさわってきた著者が32年間の経験をもとに、子供の心の深部をみつめつつ家庭、学校、地域、司法がその立ち直りをどう支えていくかを考える。
著者紹介 1931年生まれ。学習院大学哲学科卒業。元・東京家庭裁判所調査官。現在、日本子どもを守る会常任理事。著書に「いきいき学校生活 4 家族・家庭とわたしたち」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。