蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 550/タ/ | | 111409959 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009110023451 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
船のはなし |
著者名 |
滝沢 宗人/著
|
書名ヨミ |
フネ ノ ハナシ |
著者名ヨミ |
タキザワ ムネト |
出版者 |
技報堂出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1991.8 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7655-4359-5 |
分類 |
550
|
分類 |
550
|
件名 |
船舶 |
内容紹介 |
人類がつくった最初の乗り物と思われる船。人の生活と深くかかわり、時には世界の歴史を動かす働きをする船。特に島国日本においては、輸出入すなわち経済において重要な役割を果たしてきた。本書は50年近く造船に携わってきた著者の長い経験の記録である。 |
内容細目
前のページへ