検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

調査データにだまされない法  基本から上達へ      

著者名 渡辺 久哲/著
著者名ヨミ ワタナベ ヒサノリ
出版者 創元社
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  361.9/ワ/   112521646一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

社会調査
社会調査
361.9 361.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810003311
書誌種別 図書
書名 調査データにだまされない法  基本から上達へ      
著者名 渡辺 久哲/著
書名ヨミ チョウサ データ ニ ダマサレナイ ホウ キホン カラ ジョウタツ エ  
著者名ヨミ ワタナベ ヒサノリ
出版者 創元社
出版地 大阪
出版年月 1998.1
ページ数 191p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-422-80023-X
分類 361.9
分類 361.9
件名 社会調査
内容紹介 調査データは玉石混淆。その中から真実を引き出す技術とは? いかにしてデータの信憑性を見極め、かつデータの価値を判断するか。そのノウハウを満載。数式を使わないユニークな統計の本。
著者紹介 1959年栃木県生まれ。東京大学大学院社会学研究科修士課程修了。TBSで主として社会調査部門に勤務。著書に「朝シャン世代の消費トレンド」ほか。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。