検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

道新受験情報 2020 高校入試志望校決定特集 道新プラス 2019年秋号(11月号)    

出版者 北海道新聞社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  376.8/ド/2020   116109455郷土書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

901.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009310011874
書誌種別 図書
書名 日本語とアイヌ語        
著者名 片山 竜峯/著
書名ヨミ ニホンゴ ト アイヌゴ   
著者名ヨミ カタヤマ タツミネ
出版者 すずさわ書店
出版地 東京
出版年月 1993.9
ページ数 290,35p
大きさ 19cm
価格 ¥2300
言語区分 日本語
ISBN 4-7954-0114-4
分類 810.29
分類 810.29
件名 日本語-歴史 アイヌ語
内容紹介 アイヌ語研究20年の著者が、ついに日本語の深層を解く鍵をアイヌ語に見出した。日本語とアイヌ語が「縄文語」から枝分かれした言語であることを実証する注目の書。
著者紹介 1942年東京生まれ。東京外国語大学卒業。映像ディレクターとして「日本人の人間関係」などの作品がある。著書に「菅野茂・アイヌ語会話」「アイヌ学の夜明け」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。