蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民族動物学 アジアのフィールドから
|
著者名 |
周 達生/著
|
著者名ヨミ |
シュウ タツセイ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1995.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 389.04/シ/ | | 112081906 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009510011710 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民族動物学 アジアのフィールドから |
著者名 |
周 達生/著
|
書名ヨミ |
ミンゾク ドウブツガク アジア ノ フィールド カラ |
著者名ヨミ |
シュウ タツセイ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1995.9 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-13-060161-X |
分類 |
389.04
|
分類 |
389.04
|
件名 |
文化人類学 動物学 |
内容紹介 |
ヒトと動物のかかわり方を研究対象とする民族動物学の入門的解説書。精力的なフィールドワークにもとづいて描き上げたヒトと動物たちをめぐる、ナチュラルヒストリー。 |
著者紹介 |
1931年神戸市生まれ。本籍は中国。甲南大学文理学部理学科卒業。現在、国立民族学博物館名誉教授。関西学院大学総合政策学部教授。著書に「中国食探検」など。 |
内容細目
前のページへ