検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本音で話そう,地球温暖化        

著者名 日本化学会/編
著者名ヨミ ニホン カガクカイ
出版者 丸善
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  451.85/ホ/   114202344一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.35 911.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810271595
書誌種別 図書
書名 本音で話そう,地球温暖化        
著者名 日本化学会/編
書名ヨミ ホンネ デ ハナソウ チキュウ オンダンカ   
著者名ヨミ ニホン カガクカイ
出版者 丸善
出版地 東京
出版年月 2002.1
ページ数 173p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-621-04990-9
分類 451.35
分類 451.85
件名 地球温暖化
内容紹介 様々な専門分野で地球温暖化問題に取り組んでいる9人の研究者を紹介。彼らが何を考え、どんな研究をしているのかをできるだけ生の声で伝え、私たちそれぞれが温暖化問題を考えるきっかけとする。



内容細目

1 極地の氷は地球環境のタイムカプセル   7-24
藤井 理行/談 原 美永子/聞き手 山本 和人/聞き手
2 大気大循環モデル   25-48
住 明正/談 原 美永子/聞き手 山本 和人/聞き手
3 温暖化すると何が起きると予測されているのか   49-70
伊坪 徳宏/談 原 美永子/聞き手 山本 和人/聞き手
4 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)   71-84
谷 みどり/談 原 美永子/聞き手 山本 和人/聞き手
5 砂漠緑化とCO2とエネルギー資源   85-100
小島 紀徳/談 原 美永子/聞き手 山本 和人/聞き手
6 100万円の3kW太陽光発電システムを目指して   101-122
太和田 善久/談 原 美永子/聞き手 山本 和人/聞き手
7 化学で光合成ができる?   123-140
荒川 裕則/談 原 美永子/聞き手 山本 和人/聞き手
8 バイオマスはホントに使える?   141-152
山地 憲治/談 原 美永子/聞き手 山本 和人/聞き手
9 魔法の光触媒,酸化チタンに魅せられて   153-170
藤嶋 昭/談 原 美永子/聞き手 山本 和人/聞き手
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。