蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
蝶と海
|
著者名 |
清岡 卓行/著
|
著者名ヨミ |
キヨオカ タカユキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1993.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | F/キ/ | | 111723417 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009310010038 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蝶と海 |
著者名 |
清岡 卓行/著
|
書名ヨミ |
チョウ ト ウミ |
著者名ヨミ |
キヨオカ タカユキ |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1993.9 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1942 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-206601-7 |
分類 |
913.6
|
分類 |
913.6
|
内容紹介 |
感応し堪能する詩的一瞬-。自分自身あるいは他人の文学・芸術の作品に抱いた強い批評的な関心が、ある共通の形の展開を示す作品7篇を収録。「邯鄲の庭」「大連小景集」に続く、著者10年ぶりの短篇集。 |
著者紹介 |
1922年大連生まれ。作家・評論家。東京大学仏文科卒業。在学中からプロ野球連盟に就職、のち法政大学講師、教授。「アカシアの大連」で芥川賞受賞。詩人としても知られ、著書多数。 |
内容細目
-
1 蝶と海
7-42
-
-
2 シュザンヌ
43-78
-
-
3 氷った焰とは?
79-104
-
-
4 常緑樹と落葉樹
105-126
-
-
5 パリと大連
127-144
-
-
6 別れも淡し
145-172
-
-
7 痛風と海
173-202
-
前のページへ