検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンニチハ世界の子どもたち   同時代ライブラリー 312    

著者名 田沼 武能/著
著者名ヨミ タヌマ タケヨシ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  S748/タ/   112458757一般文庫新書棚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

児童-写真集
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009710010936
書誌種別 図書
書名 コンニチハ世界の子どもたち   同時代ライブラリー 312    
著者名 田沼 武能/著
書名ヨミ コンニチワ セカイ ノ コドモタチ  ドウジダイ ライブラリー 
著者名ヨミ タヌマ タケヨシ
叢書名 同時代ライブラリー
叢書巻次 312
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年月 1997.7
ページ数 259p
大きさ 16cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-00-260312-1
分類 748
分類 748
件名 児童-写真集
内容紹介 親を手伝い、バザールで働き、民族舞踊を習う。その一方で戦乱や飢饉、原発事故で苦しむ子供たちも…。社会を映す111か国の子供たちの表情と暮らしぶりを伝えるフォトエッセイ集。
著者紹介 1929年東京都生まれ。東京写真工業専門学校卒業。写真家。子供を主に追っている。写真集に「アンデス讃歌」「ロマネスク古寺巡礼」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。