検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私版東京図絵        

著者名 水上 勉/著
著者名ヨミ ミナカミ ツトム
出版者 朝日新聞社
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  915.6/ミ/   112097720一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

生物 動物-飼育 園芸
生物 動物-飼育 園芸
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009610002571
書誌種別 図書
書名 私版東京図絵        
著者名 水上 勉/著
書名ヨミ シハン トウキョウ ズエ   
著者名ヨミ ミナカミ ツトム
出版者 朝日新聞社
出版地 東京
出版年月 1996.2
ページ数 190p
大きさ 20cm
価格 ¥1359
言語区分 日本語
ISBN 4-02-256934-4
分類 915.6
分類 915.6
件名 東京都-紀行・案内記
内容紹介 「雁の寺」「飢餓海峡」の著者・水上勉が「人生と文学の修行の道場だった」という東京。血と汗と女と酒にまみれた、多感・無頼の苦闘時代を東京の町筋にたどり直す名紀行。朝日新聞東京版連載に大幅加筆。
著者紹介 1919年福井県生まれ。立命館大学国文科中退。51年「雁の寺」で直木賞を受賞。著書に「宇野浩二伝」「飢餓海峡」「北国の女の物語」「五番町夕霧楼」「越前竹人形」など多数。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。