蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
茶道全集 巻の四 茶庭篇
|
著者名 |
井口 海仙/ほか編
|
著者名ヨミ |
イグチ カイセン |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
1977.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 791.08/チ/4 | | 113406938 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000205481 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
茶道全集 巻の四 茶庭篇 |
著者名 |
井口 海仙/ほか編
|
書名ヨミ |
チャドウ ゼンシュウ チャテイ ヘン |
著者名ヨミ |
イグチ カイセン |
版年 |
復刻版 |
出版者 |
創元社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1977.7 |
ページ数 |
640p |
大きさ |
20cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
791.08
|
分類 |
791.08
|
件名 |
茶道 茶庭 |
累積注記 |
原本: 昭和10-12年刊 創元社 |
内容細目
-
1 茶庭と其の精神
-
堀口 捨己
-
2 茶庭小史
-
竜居 松之助
-
3 茶庭の構造
-
松尾 宗吾
-
4 石組から見た書院庭と露地
-
武居 巧
-
5 茶庭の建造物
-
保岡 勝也
-
6 茶庭の植込と下草
-
野間 守人
-
7 石燈籠
-
天沼 俊一
-
8 石燈籠と手水鉢
-
川勝 政太郎
-
9 石燈籠と手水鉢の据えよう
-
竜居 松之助
-
10 茶庭の手入
-
斎藤 勝雄
-
11 三千家露地随問
-
武居 巧 室生 犀星 松尾 宗吾 志賀 直哉
-
12 茶庭解説
-
堀口 捨己 西堀 一三
-
13 露地風韻抄
-
薄田 泣菫 末 宗広
-
14 庭の故実
-
田中 仙樵
-
15 茶庭における心的傾向
-
西堀 一三
-
16 茶庭の源流
-
外山 英策
-
17 桂離宮の作者及び御造営年次について
-
沢島 英太郎
-
18 ふくろうと木兎の手水鉢
-
能勢 丑三
-
19 石燈籠と茶庭及び茶庭の様式的不調和
-
堀口 捨己
-
20 庭の美学
-
谷川 徹三
前のページへ