検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水彩色鉛筆で描く  基本から多彩な表現方法まで      

著者名 岩淵 欣治/[ほか]共著
著者名ヨミ イワブチ キンジ
出版者 マール社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 豊幌在庫  725.5/ス/   112344171一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鉛筆画 水彩画
鉛筆画 水彩画
725.5 725.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009710006264
書誌種別 図書
書名 水彩色鉛筆で描く  基本から多彩な表現方法まで      
著者名 岩淵 欣治/[ほか]共著
書名ヨミ スイサイ イロエンピツ デ エガク キホン カラ タサイ ナ ヒョウゲン ホウホウ マデ  
著者名ヨミ イワブチ キンジ
出版者 マール社
出版地 東京
出版年月 1997.4
ページ数 175p
大きさ 26cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-8373-0270-X
分類 725.5
分類 725.5
件名 鉛筆画 水彩画
内容紹介 水彩色鉛筆の特性を生かしたいろいろな技法をわかりやすく解説し、実際にその技法を用いて、身近なものや印象的なモチーフを描く。人物、花や風景画、静物画など具体的な描き方を解説。
著者紹介 1953年宮城県生まれ。武蔵野美術大学大学院油絵コース修了。85年より毎年個展を開く。著書に「趣味の水彩画入門」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。