検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「一人」のうらに  尾崎放哉の島へ      

著者名 西川 勝/著
著者名ヨミ ニシカワ マサル
出版者 サウダージ・ブックス
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  911.36/オ/   115077901一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バレエ
769.9 769.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000922889
書誌種別 図書
書名 「一人」のうらに  尾崎放哉の島へ      
著者名 西川 勝/著
書名ヨミ ヒトリ ノ ウラ ニ オザキ ホウサイ ノ シマ エ  
著者名ヨミ ニシカワ マサル
出版者 サウダージ・ブックス
出版地 土庄町(香川県)
出版年月 2013.10
ページ数 227p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-907473-01-3
分類 911.36
分類 911.362
個人件名 尾崎 放哉
内容紹介 生きることのままならなさに思い悩む青春時代に、尾崎放哉の自由律俳句に救いを求めたという著者が、放哉終焉の地である小豆島を旅しながら、その人生と文学を体験的に読み解く。ジャケット裏にイラストあり。
著者紹介 1957年大阪生まれ。大阪大学コミュニケーションデザイン・センター特任教授。専門は看護と臨床哲学。「認知症コミュニケーション」の研究等を行う。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。