蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ソンビとサムライ 韓国人外交官が見たニッポンの姿
|
著者名 |
朴 承武/著
|
著者名ヨミ |
ボク ショウブ |
出版者 |
東海教育研究所
|
出版年月 |
2004.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
大麻 | 在庫 | 319.210/パ/ | | 114455744 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000021827 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ソンビとサムライ 韓国人外交官が見たニッポンの姿 |
著者名 |
朴 承武/著
|
書名ヨミ |
ソンビ ト サムライ カンコクジン ガイコウカン ガ ミタ ニッポン ノ スガタ |
著者名ヨミ |
ボク ショウブ |
出版者 |
東海教育研究所
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-486-03133-4 |
分類 |
319.2101
|
分類 |
319.2101
|
件名 |
韓国-対外関係-日本 |
内容紹介 |
武士が日本を支配していた時代、隣国はソンビと呼ばれる文官が政治の中枢にいた。武の支配と文の支配という相違は、その後の両国の社会や文化にどのような影響を与えたのか? 現役外交官が考察した日本の姿と真摯な提言。 |
著者紹介 |
1947年ソウル生まれ。韓国外交部入部後、ガーナ大使、広島総領事などを経て、現在、駐日大使館経済公使。 |
内容細目
前のページへ