検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かたみ薔薇   小学館文庫 わ7-13 口中医桂助事件帖 [11]  

著者名 和田 はつ子/著
著者名ヨミ ワダ ハツコ
出版者 小学館
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 江別在庫  BF/ワ/11   113926083一般開架   
2 江別太小学在庫  BF/ワ/   113935431一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810190848
書誌種別 図書
書名 覇商の門        
著者名 火坂 雅志/著
書名ヨミ ハショウ ノ モン   
著者名ヨミ ヒサカ マサシ
出版者 祥伝社
出版地 東京
出版年月 2001.4
ページ数 547p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
言語区分 日本語
ISBN 4-396-63188-X
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 戦国時代、大和今井町で商人として一歩を踏み出した今井宗久は、武将相手の商売に目をつけ、商都・堺で茶を学ぶ。やがて松永弾正、織田信長に接近、覇商への道を上り始める。千利休と並ぶ戦国の茶人にして豪商の生涯を描く。
著者紹介 1956年生まれ。早稲田大学商学部卒業。出版社勤務を経て、「花月秘拳行」でデビュー。ほかの著書に「全宗」「壮心の夢」「桂籠とその他の短篇」など。



内容細目

1 五月治療   5-62
2 蛍花   63-121
3 枇杷葉湯売り   123-179
4 かたみ薔薇   181-253
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。