蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なにわ考 大阪の歴史と文化を探る
|
著者名 |
古館 晋/執筆
|
著者名ヨミ |
フルタチ ススム |
出版者 |
KBI出版
|
出版年月 |
1997.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 302.163/フ/ | | 112331616 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710003572 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なにわ考 大阪の歴史と文化を探る |
著者名 |
古館 晋/執筆
弘本 由香里/執筆
|
書名ヨミ |
ナニワコウ オオサカ ノ レキシ ト ブンカ オ サグル |
著者名ヨミ |
フルタチ ススム |
出版者 |
KBI出版
|
出版地 |
大阪 |
出版年月 |
1997.1 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1456 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-906368-30-1 |
分類 |
302.163
|
分類 |
302.163
|
件名 |
大阪市 |
内容紹介 |
世界の文化都市の中でも自然環境に恵まれ、豊かな歴史と文化をもっている大阪。大阪に住む大阪人でさえ軽視しがちな貴重な財産を再発見し、再評価し、未来を拓くために活用していこうと願うエッセイ集。 |
著者紹介 |
大阪ガスエネルギー・文化研究所副所長。著書に「住まいと暮らしの文化考」など。 |
累積注記 |
対談:大久保昌一 古館晋 |
内容細目
前のページへ