蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古代体験BOOK縄文土器をつくろう 遊YOUランド
|
著者名 |
いのうえ せいしん/編著
|
著者名ヨミ |
イノウエ セイシン |
出版者 |
いかだ社
|
出版年月 |
1999.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 751.4/イ/ | | 112892682 | 一般 | 書庫 |
○ |
2 |
大麻 | 在庫 | 751.4/イ/ | | 112907217 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810061549 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代体験BOOK縄文土器をつくろう 遊YOUランド |
著者名 |
いのうえ せいしん/編著
|
書名ヨミ |
コダイ タイケン ブック ジョウモン ドキ オ ツクロウ ユウ ユウ ランド |
著者名ヨミ |
イノウエ セイシン |
叢書名 |
遊YOUランド
|
出版者 |
いかだ社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1999.11 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87051-085-5 |
分類 |
751.4
|
分類 |
751.4
|
件名 |
土器 縄文式文化 |
内容紹介 |
縄文人の自然観、世界観、死生観、人間観、美意識を、多様な形態、文様の中に表現した縄文土器。その歴史と製作工程をまとめ、尖底土器、注口土器、仮面土器、ミミズク形土偶などの作り方を紹介する。 |
著者紹介 |
1938年北海道生まれ。京都市立芸術大学卒業。彫刻家、陶芸家。編著書に「ねんど・古新聞でつくる手づくり貯金箱おもしろ工作ランド」がある。 |
内容細目
前のページへ