検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代姥捨考   同時代ライブラリー 291    

著者名 新藤 兼人/著
著者名ヨミ シンドウ カネト
出版者 岩波書店
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  S367.7/シ/   112329453一般文庫新書棚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高齢者
367.7 367.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009710003128
書誌種別 図書
書名 現代姥捨考   同時代ライブラリー 291    
著者名 新藤 兼人/著
書名ヨミ ゲンダイ ウバステコウ  ドウジダイ ライブラリー 
著者名ヨミ シンドウ カネト
叢書名 同時代ライブラリー
叢書巻次 291
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年月 1997.1
ページ数 226p
大きさ 16cm
価格 ¥950
言語区分 日本語
ISBN 4-00-260291-5
分類 367.7
分類 367.7
件名 高齢者
内容紹介 人はみな老親を背負って、楢山への道を辿っている。孤独な老人は何を頼りに生きるべきか、社会は今後も老人を捨て続けねばならないのか。八十四歳、最長老の現役映画監督の軽妙かつ心にずっしり重いエッセイ。
著者紹介 1912年広島県生まれ。シナリオライター、映画監督。代表監督作品に「愛妻物語」「原爆の子」「午後の遺言状」、著書に「新藤兼人の足跡」「ボケ老人の孤独な散歩」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。