検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

惜別亭   邱永漢ベスト・シリーズ 42    

著者名 邱 永漢/著
著者名ヨミ キュウ エイカン
出版者 実業之日本社
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  F/キ/   112327705一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

邱 永漢
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009710002679
書誌種別 図書
書名 惜別亭   邱永漢ベスト・シリーズ 42    
著者名 邱 永漢/著
書名ヨミ セキベツテイ  キュウ エイカン ベスト シリーズ 
著者名ヨミ キュウ エイカン
叢書名 邱永漢ベスト・シリーズ
叢書巻次 42
出版者 実業之日本社
出版地 東京
出版年月 1996.12
ページ数 269p
大きさ 18cm
価格 ¥1165
言語区分 日本語
ISBN 4-408-10223-7
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 「惜別亭」とは、借家住まいの貧乏人が大家に追い立てられて死にに行く家のことで、かつてシンガポールでは、それが実際の商売として営まれていた。戦後まもないアジアの各地で、たくましく生きる人々の姿を鮮やかに描く7編。再刊。
著者紹介 1924年台湾生まれ。東京大学経済学部卒業。作家、経済評論家、経営コンサルタント。1955年「香港」で直木賞受賞。著書多数。
累積注記 文芸評論新社 昭和33年刊の再刊



内容細目

1 東洋航路   7-60
2 惜別亭   61-94
3 南京街裏通り   95-130
4 海の口紅   131-172
5 傘の中の女   173-196
6 マネキン少女   197-232
7 香港に死す   233-269
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。