蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
週刊朝日百科 植物の世界 第11巻 種子植物・単子葉植物③・裸子植物 週間朝日百科
|
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1996 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | L470/シ/11 | | 112287156 | 一般 | 大型本 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
身近にあるうまい雑草、ヤバイ毒草 …
森 昭彦/著
花と暦を楽しむ366日 : あなた…
森乃 おと/著,…
じぶんでよめるはなずかん : はな…
成美堂出版編集部…
つぼみをみつけよう3
つぼみをみつけよ…
つぼみをみつけよう2
つぼみをみつけよ…
つぼみをみつけよう1
つぼみをみつけよ…
もしも雑草がクラスメイトだったら?…
稲垣 栄洋/著
つぼみのずかん[3]
稲垣 栄洋/監修
つぼみのずかん[2]
稲垣 栄洋/監修
つぼみ実物大ずかん
高岡 昌江/編
つぼみのずかん[1]
稲垣 栄洋/監修
これはなんのつぼみかな2
多田 多恵子/監…
これはなんのつぼみかな1
多田 多恵子/監…
読んで楽しむ草花の事典
小池 安比古/植…
野草がハーブやスパイスに変わるとき
山下 智道/著
見わけがすぐつく野草・雑草図鑑
山田 隆彦/監修
NHK子ども科学電話相談植物スペシ…
NHK「子ども科…
はな : 対象年齢3〜6歳 : 2…
花と草の物語手帳 : 105の花言…
稲垣 栄洋/文,…
なぜなぜ、どうして?しょくぶつのひ…
佐々木 知幸/監…
小さな草花の本
草花さんぽの会/…
ヤバすぎ!!!有毒植物・危険植物図…
保谷 彰彦/写真…
ほんとうはびっくりな植物図鑑 : …
石井 英男/文,…
朝ごはんは、お日さまの光! : 植…
マイケル・ホラン…
道草の解剖図鑑 : 野草の魅力と見…
金田 初代/著
野の花拡大図鑑 : 道ばたに咲く花…
岩槻 秀明/著
やけに植物に詳しい僕の街のスキマ植…
瀬尾 一樹/著
びっくり!世界の不思議な植物 : …
湯浅 浩史/著
もっと美しき小さな雑草の花図鑑
大作 晃一/写真…
葉っぱはなぜこんな形なのか? : …
林 将之/文・写…
都会暮らしから始める道草料理術
大海 勝子/著
野草と暮らす365日
山下 智道/著
散歩が楽しくなる雑草手帳
稲垣 栄洋/著
美しき小さな雑草の花図鑑
大作 晃一/写真…
はるのくさばなあそび
佐野 高太郎/写…
ボタニカム : ようこそ、植物の博…
キャシー・ウィリ…
ロゼットのたんけん
おくやま ひさし…
感じる花 : 薬効・芸術・ダーウィ…
スティーブン・バ…
考える花 : 進化・園芸・生殖戦略
スティーブン・バ…
子どもに教えてあげられる散歩の草花…
岩槻 秀明/著
子どもと一緒に覚えたい道草の名前
稲垣 栄洋/監修…
庭のたからもの
大野 八生/著
世界に10000種もある有毒植物 …
ポール・ロケット…
身近な花の知られざる生態
稲垣 栄洋/著
へんてこりんな植物
新・雑草博士入門
岩瀬 徹/著,川…
山野草の呼び名事典 : 由来がわか…
亀田 龍吉/写真…
田んぼの植物なるほど発見! : 調…
星野 義延/監修…
植物世界のサバイバル : 生き残…2
スウィートファク…
植物世界のサバイバル : 生き残…1
スウィートファク…
不可思議プランツ図鑑 : おどろき…
木谷 美咲/文,…
スキマの植物図鑑 : カラー版
塚谷 裕一/著
身近な草花「雑草」のヒミツ : 知…
保谷 彰彦/著,…
花トレ初級編これだけは知っておきた…
森田 竜義/監修
雑草の呼び名事典 : 写真で…散歩編
亀田 龍吉/写真…
野草のロゼットハンドブック
亀田 龍吉/著
雑草の呼び名事典 : 写真でわかる
亀田 龍吉/写真…
草の葉のいろいろ12か月
平野 隆久/著,…
描いて見よう身近な植物
小野木 三郎/著
名探偵コナン理科ファイル植物の秘密…
青山 剛昌/原作…
植物のふしぎ
小林 正明/監修
野の花えほん : 秋と冬の花
前田 まゆみ/作
植物のふしぎ
萩原 信介/監修
雑草の自然史 : 染色体から読み解…
藤島 弘純/著
一日ひとつの花図鑑 : 365選
金田 洋一郎/写…
野の花さんぽ図鑑
長谷川 哲雄/著
野の花えほん : 春と夏の花
前田 まゆみ/作
里の花 : イラストでちがいがわか…
久保田 修/構成…
山の花 : イラストでちがいがわか…
久保田 修/構成…
花
前田 栄作/解説…
世界の不思議な植物 : 厳しい環境…
湯浅 浩史/著
花のいろいろ : 四季を楽しむ12…
金田 洋一郎/写…
野の草なまえノート : 知ってたの…
いわさ ゆうこ/…
植物の大常識
大地 佳子/文,…
六甲高山植物園
倉下 生代/写真…
花の名前
高橋 順子/文,…
みぢかなしぜんくさ・き
学校のまわりの植物ずかん2
おくやま ひさし…
学校のまわりの植物ずかん1
おくやま ひさし…
学校のまわりの植物ずかん3
おくやま ひさし…
学校のまわりの植物ずかん5
おくやま ひさし…
身近な植物と友だちになる本5
おくやま ひさし…
身近な植物と友だちになる本3
おくやま ひさし…
身近な植物と友だちになる本2
おくやま ひさし…
身近な植物と友だちになる本1
おくやま ひさし…
みぢかなしぜんはな
身近な植物と友だちになる本4
おくやま ひさし…
学校のまわりの植物ずかん4
おくやま ひさし…
草花のふしぎ世界探検 : カラー版
ピッキオ/編著
くさばな
のやまのくさき
野の草ノート : であってうれしい…
いわさ ゆうこ/…
きせつのくさばな100
いがり まさし/…
野草の自然誌 : 植物分類へのみち…
長田 武正/[著…
はなとやさい・くだもの
花の本
ルネ・メトレ/原…
大地の精、花と緑
白木 靖美/著
雑草博士入門
岩瀬 徹/著,川…
草の名前が葉っぱでわかる
近田 文弘/ぶん…
フェンスの植物 : はい回る蔓たち
石井 由紀/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710001859 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
週刊朝日百科 植物の世界 第11巻 種子植物・単子葉植物③・裸子植物 週間朝日百科 |
書名ヨミ |
シヨクブツ ノ セカイ シユシ シヨクブツ*タンシヨウ シヨクブツ*ラシ シヨクブツ シユウカン アサヒ ヒヤツカ シヨクブツ ノ セカイ |
叢書名 |
週間朝日百科
|
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1996 |
ページ数 |
1サツ |
大きさ |
30cm |
件名 |
植物学 |
内容細目
-
1 (121)イネ科 ウシノケグサ ササクサ タツノヒゲ ツクシガヤ マコモ イネ サヤヌカグサ タケ・ササ類 ササ アズマザサ タケ 熱帯アジアのバンブー類 アメリカ大陸の木本性タケ類 草本性タケ類
-
-
2 (122)トゥルニア科 イグサ科 イ スズメノヤリ カツマダソウ科 サンアソウ科 ヨインウィレア科 トウツルモドキ科 ホシクサ科 ホシクサ ツユクサ科 ツユクサ ムラサキツユクサ ヤブミョウガ マヤカ科 トウエンソウ科 ラパテア科
-
-
3 (123)ショウブ科 サトイモ科 ミズバショウ アンスリウム モンステラ ラシア・スピノサ ディエッフェンバキア フィロデンドロン スキスマトグロッティス・カリプトラタ シンゴニウム・ポドフィルム コンニャク アルム リュウキュウハンゲ テンナンショウ カラスビシャク サトイモ クワズイモ ボタンウキクサ ウキクサ科
-
-
4 (124)タコノキ科 パナマソウ科 シュロ ビロウ ナツメヤシ オオミヤシ サゴヤシ トウ ニッパヤシ テーブルヤシ クジャクヤシ ビンロウ ヤエヤマヤシ ココヤシ アブラヤシ アメリカンゾウゲヤシ
-
-
5 (125)ホンゴウソウ科 サクライソウ科 アマモ科 アマモ シオニラ科 ポシドニア科 イトクズモ科 イバラモ科 カワツルモ科 ヒルムシロ科 ヒルムシロ シバナ科 ホロムイソウ科 レースソウ科 トチカガミ科 トチカガミ ミズオオバコ セキショウモ クロモ ウミショウブ アマゾントチカガミ オモダカ科 オモダカ サジモダカ キバナオモダカ科 ハナイ科 ラカンドニア科 ティコデンドロン科
-
-
6 (126)裸子植物 父性遺伝する針葉樹の葉緑体DNA グネトゥム科 マオウ科 ウェルウィッチア科 ヒノキ科 イトスギ ヒノキ アスナロ クロベ
-
-
7 (127)ヒノキ科 ビャクシン ネズミサシ 南半球のヒノキ科 スギ科 スギ 縄文杉は何歳? ヌマスギ スイショウ タスマニアスギ メタセコイア セコイア セコイアデンドロン タイワンスギ コウヨウザン
-
-
8 (128)コウヤマキ科 マツ科 アカマツ クロマツ ヨーロッパアカマツ ハイマツ ハッコウダゴヨウ ヤクタネゴヨウ チョウセンゴヨウ カラマツ トガサワラ トウヒ アカエゾマツの発芽阻害
-
-
9 (129)マツ科 ヒマラヤスギ モミ イヌカラマツ ヅガ テッケンユサン ナンヨウスギ科 ナンヨウスギ ナンヨウナギ コパールの生産と利用 マキ科 エダハマキ リムノキ イヌガヤ科 イチイ科 カヤ ウォレミマツの発見
-
-
10 (130)イチョウ科 ソテツ科 ソテツ ソテツ類の花粉を運ぶ甲虫 ロパロトリア・モリス ザミア科 スタンゲリア科 絶滅した裸子植物 胞子で繁殖する前裸子植物 胞子から種子へ 裸子植物の多様化 古生代の裸子植物 中生代の裸子植物
-
前のページへ