蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人が死なない理由(わけ)
|
著者名 |
牛込 覚心/著
|
著者名ヨミ |
ウシゴメ カクシン |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | F/ウ/ | | 114689524 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000304988 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人が死なない理由(わけ) |
著者名 |
牛込 覚心/著
|
書名ヨミ |
ヒト ガ シナナイ ワケ |
著者名ヨミ |
ウシゴメ カクシン |
出版者 |
国書刊行会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-336-04962-9 |
分類 |
913.6
|
分類 |
913.6
|
内容紹介 |
小説のスタイルで「ゲルク派版・チベット死者の書」をダイナミックに読み込み、生あるものは死ぬことはなく、その生の位を変転させるだけだという「輪廻転生」の赤裸々な像に迫る。 |
著者紹介 |
昭和15年東京生まれ。野性時代新人文学賞受賞。静岡県伊東市に転法輪山願行寺を建立、開山。同寺が文部大臣認証の単立寺院となり、管長兼住職となる。著書に「生と死の般若心経」など。 |
内容細目
前のページへ