蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かなしいとなぜ涙がでるの? 心と体のつながりのはなし ひとつの『なぜ』から広がる世界 2 教科書がよくわかる理科の本
|
著者名 |
岩間 久行/文
|
著者名ヨミ |
イワマ ヒサユキ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1997.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
豊幌 | 在庫 | K491/イ/ | | 120897954 | 児童 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710005538 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かなしいとなぜ涙がでるの? 心と体のつながりのはなし ひとつの『なぜ』から広がる世界 2 教科書がよくわかる理科の本 |
著者名 |
岩間 久行/文
石森 愛彦/絵
|
書名ヨミ |
カナシイ ト ナゼ ナミダ ガ デルノ ココロ ト カラダ ノ ツナガリ ノ ハナシ ヒトツ ノ ナゼ カラ ヒロガル セカイ |
著者名ヨミ |
イワマ ヒサユキ |
叢書名 |
ひとつの『なぜ』から広がる世界
|
叢書巻次 |
2 |
出版者 |
偕成社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
30cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-03-544020-5 |
分類 |
491
|
分類 |
491
|
件名 |
脳 |
内容紹介 |
悲しい時だけでなく、うれしい時にも涙がでるのは、なぜかな? 私たちの心って何かな? 私たちの心と体はどのように結びついているのでしょう。脳の働きをわかりやすく紹介します。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。京都府立医科大学卒業。現在、東京都職員共済組合・清瀬病院神経科医長。国立精神神経センター疾病研究第3部客員研究員。 |
内容細目
-
1 北国からのメッセージ
11-26
-
椎名 誠/対談
-
2 宇宙から見た地球
27-42
-
毛利 衛/対談
-
3 森と生きて
43-56
-
C・W・ニコル/対談
-
4 森の時計、人の時計
57-72
-
石城 謙吉/対談
-
5 川で考える
73-88
-
小野 有五/対談
-
6 川はよみがえるか
89-104
-
福留 脩文/対談
-
7 島の海を見つめて
105-120
-
灰谷 健次郎/対談
-
8 海と森の絆
121-134
-
松永 勝彦/対談
-
9 昔のくらし・今のくらし
135-150
-
石川 英輔/対談
-
10 大気は憂う
151-166
-
秋元 肇/対談
-
11 土の嘆き
167-180
-
近堂 祐弘/対談
-
12 地球との共存
181-196
-
萱野 茂/対談
前のページへ