蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図説日本の昔話 ふくろうの本
|
著者名 |
石井 正己/著
|
著者名ヨミ |
イシイ マサミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2003.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 388.1/イ/ | | 114339898 | 一般 | 開架 |
○ |
2 |
大麻 | 在庫 | 388.1/イ/ | | 114340631 | 一般 | 開架 |
○ |
3 |
江別太小学 | 在庫 | 388.1/イ/ | | 115207813 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810414102 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説日本の昔話 ふくろうの本 |
著者名 |
石井 正己/著
|
書名ヨミ |
ズセツ ニホン ノ ムカシバナシ フクロウ ノ ホン |
著者名ヨミ |
イシイ マサミ |
叢書名 |
ふくろうの本
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-309-76032-5 |
分類 |
388.1
|
分類 |
388.1
|
件名 |
民話-日本 |
版注記 |
「日本の昔話百科」(2016年刊)に改題,再編集再構成 |
内容紹介 |
桃太郎、金太郎、浦島太郎、かぐや姫、かちかち山、一寸法師…。幼い頃に聞かされた、読んだ、昔話を覚えていますか? 昔話絵本の魅力とその世界を広く紹介する入門書。室町から明治までの貴重な昔話絵本を多数収録する。 |
著者紹介 |
1958年東京生まれ。東京学芸大学大学院修士課程修了。現在、同大学助教授。旅の文化研究所研究主幹、遠野物語研究所客員研究員・研究主幹。著書に「絵と語りから物語を読む」など。 |
内容細目
前のページへ