蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鉄道ひとつばなし 2 講談社現代新書 1885
|
著者名 |
原 武史/著
|
著者名ヨミ |
ハラ タケシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | S686.21/ハ/2 | | 114649809 | 一般 | 文庫新書棚 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000264101 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鉄道ひとつばなし 2 講談社現代新書 1885 |
著者名 |
原 武史/著
|
書名ヨミ |
テツドウ ヒトツバナシ コウダンシャ ゲンダイ シンショ |
著者名ヨミ |
ハラ タケシ |
叢書名 |
講談社現代新書
|
叢書巻次 |
1885 |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥740 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-149885-3 |
分類 |
686.21
|
分類 |
686.21
|
件名 |
鉄道-日本 |
内容紹介 |
皇居と鉄道の関係、抱腹絶倒の全線シンポジウム、鉄道から見た「隣県の壁」、日本の駅100選…。鉄道から歴史を、天皇を、今の日本を考える。ますます加速する第2弾。 |
著者紹介 |
1962年東京生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程中退。明治学院大学教授。専攻は日本政治思想史。著書に「大正天皇」「「民都」大阪対「帝都」東京」「可視化された帝国」など。 |
内容細目
前のページへ