検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解生物観察事典        

著者名 岡村 はた/[ほか]著
著者名ヨミ オカムラ ハタ
出版者 地人書館
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  R460.33/ズ/ × 112260567参考資料書庫    ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森本 美紀 野幌点字を考える会
遊び
K781

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009610013744
書誌種別 図書
書名 図解生物観察事典        
著者名 岡村 はた/[ほか]著
書名ヨミ ズカイ セイブツ カンサツ ジテン   
著者名ヨミ オカムラ ハタ
版年 新訂
出版者 地人書館
出版地 東京
出版年月 1996.10
ページ数 20,419p
大きさ 27cm
価格 ¥5600
言語区分 日本語
ISBN 4-8052-0520-2
分類 460.33
分類 460.33
件名 生物-辞典
内容紹介 生物の特徴を、姿やつくり、それらが生育する環境から生き方まで、観察する立場から解説。生物名さくいん、事項さくいん、欧文さくいん付き。新しいデータや情報をとり入れた新訂版。
著者紹介 1923年神戸市生まれ。奈良女子高等師範学校卒業。農学博士。植物の斑入り、竹笹の生態などを研究。現在、聖和大学教授。著書に「保育環境としての植物」など。
累積注記 監修:室井綽



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。