蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
保守主義とは何か 反フランス革命から現代日本まで 中公新書 2378
|
著者名 |
宇野 重規/著
|
著者名ヨミ |
ウノ シゲキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | S311.4/ウ/ | | 115310948 | 一般 | 文庫新書棚 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
平井 和正 りん たろう 古川 順康 平野 靖士 大貫 健一 阿部 邦博 谷口 守泰 岡尾 貴洋 宮田 人司…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001190109 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保守主義とは何か 反フランス革命から現代日本まで 中公新書 2378 |
著者名 |
宇野 重規/著
|
書名ヨミ |
ホシュ シュギ トワ ナニカ ハン フランス カクメイ カラ ゲンダイ ニホン マデ チュウコウ シンショ |
著者名ヨミ |
ウノ シゲキ |
叢書名 |
中公新書
|
叢書巻次 |
2378 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
6,218p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-12-102378-0 |
分類 |
311.4
|
分類 |
311.4
|
件名 |
保守主義 |
内容紹介 |
18世紀から現代日本に至るまでの軌跡を辿り、思想的・歴史的に保守主義を明らかにする。さらには、驕りや迷走が見られる今、再定義を行い、そのあり方を問い直す。 |
著者紹介 |
1967年東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。同大学社会科学研究所教授。専門は政治思想史等。「政治哲学へ」で渋沢・クローデル賞LVJ特別賞受賞。 |
内容細目
-
1 墓が呼んでいる
5-130
-
-
2 棚田裁判長の怪死
131-164
-
-
3 帰らぬ子
165-220
-
-
4 棺前結婚
221-306
-
-
5 人を呼ぶ湖
307-350
-
-
6 飛驒の妖怪
351-384
-
前のページへ