蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦後短篇小説選 1 『世界』1946-1999
|
著者名 |
岩波書店編集部/編
|
著者名ヨミ |
イワナミ ショテン ヘンシュウブ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | F/セ/1 | | 113309751 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810075815 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦後短篇小説選 1 『世界』1946-1999 |
著者名 |
岩波書店編集部/編
|
書名ヨミ |
センゴ タンペン ショウセツセン セカイ センキュウヒャクヨンジュウロク センキュウヒャクキュウジュウキュウ |
著者名ヨミ |
イワナミ ショテン ヘンシュウブ |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.1 |
ページ数 |
321p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-026471-0 |
分類 |
913.68
|
分類 |
913.68
|
件名 |
小説(日本)-小説集 |
内容紹介 |
日本の過去と未来についての再定義が始まった敗戦直後に誕生した雑誌『世界』。創刊号から現在まで、そこに掲載された短編小説をまとめ、戦後日本を復元する。1巻は、志賀直哉「灰色の月」、太宰治「桜桃」など14編を収録。 |
内容細目
-
1 灰色の月
3-8
-
志賀 直哉/著
-
2 ある彫刻家
9-36
-
武者小路 実篤/著
-
3 砂糖
37-60
-
野上 弥生子/著
-
4 妖怪
61-76
-
高見 順/著
-
5 橋本屋
77-94
-
井伏 鱒二/著
-
6 太鼓
95-112
-
中野 重治/著
-
7 自惚鏡
113-124
-
里見 弴/著
-
8 桜桃
125-134
-
太宰 治/著
-
9 人生実験
135-174
-
平林 たい子/著
-
10 赤い駱駝
175-194
-
梅崎 春生/著
-
11 あるひとりの妻
195-216
-
佐多 稲子/著
-
12 末期の水
217-238
-
田宮 虎彦/著
-
13 矢の津峠
239-276
-
金 達寿/著
-
14 巨人
277-308
-
武田 泰淳/著
前のページへ