検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超少子高齢社会と介護保険        

著者名 岩淵 勝好/著
著者名ヨミ イワブチ カツヨシ
出版者 中央法規出版
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  364.4/イ/   112891387一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エイヴリー・エイムズ 赤尾 秀子
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810059612
書誌種別 図書
書名 超少子高齢社会と介護保険        
著者名 岩淵 勝好/著
書名ヨミ チョウ ショウシ コウレイ シャカイ ト カイゴ ホケン   
著者名ヨミ イワブチ カツヨシ
出版者 中央法規出版
出版地 東京
出版年月 1999.11
ページ数 271p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-8058-4228-8
分類 364.4
分類 364.48
件名 介護保険 高齢化社会 日本-人口
内容紹介 超少子高齢社会の現実と展望、女性の役割と人口減少社会対策、高齢者の生活と介護環境、介護保険導入の準備と苦悩、介護保険の制度設計と論議の焦点など、超高齢社会と介護保険の課題と展開について考察する。
著者紹介 1945年宮城県生まれ。早稲田大学政経学部政治学科卒業。産経新聞政治部次長、編集委員を経て、論説委員。著書に「日本チャチャチャ」「エイジングの政治学」がある。



内容細目

1 <戒>と日本仏教   破戒と持戒のはざまで   3-59
松尾 剛次/著
2 一神教と<戒>   ユダヤ教的特徴   61-103
市川 裕/著
3 <戒>と<律>   シャカムニの仏教   105-123
佐々木 閑/著
4 <戒>の現代的意味   仏教に見る   125-159
沖本 克己/著
5 日本人にとって<戒>とは何か   対論   161-209
末木 文美士/対論 松尾 剛次/対論
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。