蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
怪談・骨董他
|
著者名 |
小泉 八雲/著
|
著者名ヨミ |
ハーン*ラフカディオ |
出版者 |
恒文社
|
出版年月 |
1986.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 933/ハン/ | | 112714803 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
思ひ出の記
小泉 節子/著,…
恐怖 : アーサー・マッケン傑作選
アーサー・マッケ…
幽霊島 : 平井呈一怪談翻訳集成
A.ブラックウッ…
津波
キミコ・カジカワ…
怪談
ラフカディオ・ハ…
怪談小泉八雲のこわ〜い話10
小泉 八雲/原作…
怪談小泉八雲のこわ〜い話8
小泉 八雲/原作…
怪談小泉八雲のこわ〜い話9
小泉 八雲/原作…
怪談小泉八雲のこわ〜い話7
小泉 八雲/原作…
怪談小泉八雲のこわ〜い話6
小泉 八雲/原作…
耳なし芳一・雪女 : 八雲怪談傑作…
小泉 八雲/作,…
上原まり/小泉八雲の世界~夢幻の章
上原 まり/語り…
上原まり/小泉八雲の世界~怪異の章
上原 まり/語り…
上原まり/小泉八雲の世界~亡霊の章
上原 まり/語り…
耳なし芳一
小泉 八雲/原作…
津波!!命を救った稲むらの火
小泉 八雲/原作…
怪談小泉八雲のこわ〜い話5
小泉 八雲/原作…
怪談小泉八雲のこわ〜い話4
小泉 八雲/原作…
妖怪・妖精譚
小泉 八雲/著,…
怪談小泉八雲のこわ〜い話2
小泉 八雲/原作…
怪談小泉八雲のこわ〜い話3
小泉 八雲/原作…
怪談小泉八雲のこわ〜い話1
小泉 八雲/原作…
雪女
小泉 八雲/作,…
光は東方より
小泉 八雲/著,…
対訳小泉八雲作品抄
小泉 八雲/著,…
天の川幻想 : ラフカディオ・ハー…
小泉 八雲/著,…
耳なし芳一・雪女
小泉 八雲/著
怪談 : 小泉八雲怪奇短編集
小泉 八雲/作,…
クレオール物語
小泉 八雲/著,…
あらしのうみのゆうれい
諸橋 精光/脚本…
中国怪談集他
小泉 八雲/著,…
十六桜 : 小泉八雲怪談集
小泉 八雲/[著…
日本の心
小泉 八雲/著,…
怪談・奇談
小泉 八雲/著,…
耳なし芳一のはなし・むじな : ラ…
小泉 八雲/著,…
蝶の幻想
小泉 八雲/[著…
仏の畑の落穂 : 他
小泉 八雲/著,…
飛花落葉集 : 他
小泉 八雲/著,…
日本瞥見記下
小泉 八雲/著,…
日本 : 一つの試論
小泉 八雲/ほか…
仏領西インドの二年間下
小泉 八雲/著,…
仏領西インドの二年間上
小泉 八雲/著,…
日本瞥見記上
小泉 八雲/著,…
東の国から・心
小泉 八雲/著,…
日本雑記 : 他
小泉 八雲/著,…
心 : 日本の内面生活の暗示と影響
ラフガディオ・ハ…
耳なし芳一の話
小泉 八雲/著,…
だんごをなくしたおばあさん
小泉 八雲/さく…
怪談
小泉 八雲/著,…
怪談
小泉 八雲/著,…
吸血鬼カーミラ
ジョーゼフ・シェ…
怪奇小説傑作集 1
アルジャーノン・…
怪談 : 不思議なことの物語と研究
ラフカディオ・ハ…
アニメ文学館 2 : 高野聖・怪談…
泉 鏡花/原作,…
前へ
次へ
町村農場4遺跡(2)
江別市郷土資料館…
高砂遺跡(25)
江別市教育委員会…
考古学者だけど、発掘が出来ません。…
青山 和夫/著,…
石器づくりで何がわかるか : 実験…
長井 謙治/著
はじめて学ぶ考古学
佐々木 憲一/著…
考古学者が発掘調査をしていたら、怖…
大城 道則/著,…
水中ミステリー : 海底遺跡と難破…
井上 たかひこ/…
みんなが知りたい!「世界のふしぎ」…
「世界のふしぎ」…
死者のひみつ : 世界のミイラ
マット・ラルフス…
古代遺跡大図鑑
森谷 公俊/監修…
水中考古学 : 地球最後のフロンテ…
佐々木 ランディ…
沈没船博士、海の底で歴史の謎を追う
山舩 晃太郎/著
高砂遺跡(24)
江別市教育委員会…
考古学ガイドブック : ビジュアル…
小野 昭/著
宇宙考古学の冒険 : 古代遺跡は人…
サラ・パーカック…
古代遺跡のサバイバル2
洪 在徹/文,文…
世界のミイラ : カラー版
近藤 二郎/監修
古代遺跡のサバイバル1
洪 在徹/文,文…
高砂遺跡(23)
江別市教育委員会…
若い読者のための考古学史
ブライアン・フェ…
世界のピラミッド大事典
大城 道則/著,…
親子でまなぶたのしい考古学
山岸 良二/文,…
高砂遺跡(22)
江別市教育委員会…
最古の文字なのか? : 氷河期の洞…
ジェネビーブ・ボ…
H532遺跡・H542遺跡
札幌市埋蔵文化財…
K446遺跡第2次調査
札幌市埋蔵文化財…
北海…15 平成25(2013)年度
北海道埋蔵文化財…
一万年前 : 気候大変動による食糧…
安田 喜憲/著
海底の神秘と謎 : 写真とエピソー…
古道第6遺跡 : 平成11年度標津…
世界の発掘現場と冒険家たち : 考…
ステファヌ・コン…
北海…14 平成24(2012)年度
北海道埋蔵文化財…
伊茶仁ふ化場第1竪穴群遺跡 : 平…
江別市 対雁2遺跡 : 石…(11)
北海道埋蔵文化財…
水中考古学のABC
井上 たかひこ/…
北海…13 平成23(2011)年度
北海道埋蔵文化財…
文化遺産の眠る海 : 水中考古学入…
岩淵 聡文/著
標津川河口左岸2遺跡 : 平成23…
史跡 標津遺跡群 伊茶仁カリカリウ…
北海…12 平成22(2010)年度
北海道埋蔵文化財…
史跡 標津遺跡群 天然記念物標津湿…
史跡 標津遺跡群 伊茶仁カリカリウ…
高砂遺跡(21)
江別市教育委員会…
沈没船が教える世界史
ランドール・ササ…
ミイラの大研究 : 古代人がそこに…
近藤 二郎/監修…
考古学の挑戦 : 地中に問いかける…
阿部 芳郎/編著
北海…11 平成21(2009)年度
北海道埋蔵文化財…
美幌町埋蔵文化財各種開発確認調査報…
標津川河岸遺跡 : 平成20年度標…
太陽と巨石の考古学 : ピラミッド…
ジョン・アイヴィ…
高砂遺跡(20)
江別市教育委員会…
大麻26遺跡(2)
江別市教育委員会…
江別市 対雁2遺跡 : 石…(10)
北海道埋蔵文化財…
江別市内遺跡分布調査(5)
江別市教育委員会…
大麻28遺跡
江別市教育委員会…
掘れ掘れ読本 : 考古学ギョーカイ…
秋田 麻早子/著
高砂遺跡(18)
江別市教育委員会…
江別市 対雁2遺跡 : 石狩…(9)
北海道埋蔵文化財…
高砂遺跡(19)
江別市教育委員会…
江別市 対雁…(8)第一分冊 本文編
北海道埋蔵文化財…
江別市 対雁…(8)第二分冊 分析編
北海道埋蔵文化財…
江別市 …(8)第三分冊 写真図版編
北海道埋蔵文化財…
みんなが知りたい!「世界のふしぎ」…
カルチャーランド…
現代考古学事典
安斎 正人/編
江別市 対雁2遺跡 : 石狩…(7)
北海道埋蔵文化財…
江別市内遺跡分布調査(3)
江別市郷土資料館…
佐原真の仕事6
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事5
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事2
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事1
佐原 真/著,金…
七丁目沢6遺跡(11)
江別市教育委員会…
江別市対雁2遺跡 : 石狩川…(6)
北海道埋蔵文化財…
大麻26遺跡
江別市教育委員会…
江別市内遺跡分布調査(2)
江別市教育委員会…
佐原真の仕事3
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事4
佐原 真/著,金…
環境考古学への招待 : 発掘からわ…
松井 章/著
ミイラ事典
ジェームズ・パト…
北方狩猟・漁撈民の考古学
山浦 清/著
江別市 対雁2遺跡 : 石狩…(5)
北海道埋蔵文化財…
七丁目沢6遺跡(10)
江別市教育委員会…
江別市内遺跡分布調査(1)
江別市教育委員会…
志文別3遺跡
江別市教育委員会…
世界遺産地図 : どんな構造?誰が…
インターナショナ…
パイオニアとなった挑戦者たち : …
なぞ!ふしぎ!世界の遺跡探検5
岩田 一彦/著
なぞ!ふしぎ!世界の遺跡探検4
岩田 一彦/著
江別市 対雁2遺跡 : 石狩…(4)
北海道埋蔵文化財…
大麻6遺跡(4)
江別市教育委員会…
大麻6遺跡(5)
江別市教育委員会…
なぞ!ふしぎ!世界の遺跡探検3
岩田 一彦/著
吉井の沢2遺跡(2)
江別市教育委員会…
なぞ!ふしぎ!世界の遺跡探検2
岩田 一彦/著
なぞ!ふしぎ!世界の遺跡探検1
岩田 一彦/著
文化としての石器づくり
大沼 克彦/著
ミイラはなぜ魅力的か : 最前線の…
ヘザー・プリング…
江別市 対雁2遺跡 : 石狩…(3)
北海道埋蔵文化財…
大麻6遺跡(3)
江別市教育委員会…
吉井の沢2遺跡
江別市教育委員会…
元江別13遺跡
江別市教育委員会…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810016869 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
怪談・骨董他 |
著者名 |
小泉 八雲/著
平井 呈一/訳
|
書名ヨミ |
カイダン コットウ ホカ |
著者名ヨミ |
ハーン*ラフカディオ |
版年 |
第2版 |
出版者 |
恒文社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1986.4 |
ページ数 |
525p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2300 |
分類 |
933
|
分類 |
933.6
|
内容細目
-
1 古い物語
-
平井 呈一
-
2 幽霊滝の伝説
-
-
3 茶碗のなか <骨董>
-
-
4 常識
-
-
5 生霊
-
-
6 死霊
-
-
7 おかめのはなし
-
-
8 蠅のはなし
-
-
9 雉子のはなし
-
-
10 忠五郎のはなし
-
-
11 ある女の日記
-
-
12 平家蟹
-
-
13 螢
-
-
14 露のひとしずく
-
-
15 餓鬼
-
-
16 いつもあること
-
-
17 夢想
-
-
18 病のもと
-
-
19 真夜中に
-
-
20 草ひばり
-
-
21 夢を食うもの
-
-
22 怪談
-
-
23 耳なし芳一の話
-
-
24 おしどり
-
-
25 お貞のはなし
-
-
26 うばざくら
-
-
27 かけひき
-
-
28 鏡と鐘と 〈怪談〉
-
-
29 食人鬼 〈怪談〉
-
-
30 むじな〈怪談〉
-
-
31 ろくろ首 〈怪談〉
-
-
32 葬られた秘密
-
-
33 雪おんな 〈怪談〉
-
-
34 青柳ものがたり 〈怪談〉
-
-
35 十六夜ざくら
-
-
36 安芸之助の夢
-
-
37 力ばか 〈怪談〉
-
-
38 日まわり 〈怪談〉
-
-
39 蓬莱 〈怪談〉
-
-
40 虫の研究 〈怪談〉
-
-
41 蝶 〈怪談〉
-
-
42 蚊 〈怪談〉
-
-
43 蛾 〈怪談〉
-
-
44 天の川綺譚
-
-
45 化けもの歌 〈天の川綺譚〉
-
-
46 「究極の問題」〈天の川綺譚>
-
-
47 鏡の乙女<天の川綺譚>
-
-
48 伊藤則資のはなし〈天の川綺譚〉
-
-
49 小説よりも奇 〈天の川綺譚〉
-
-
50 日本便り 〈天の川綺譚〉
-
-
51 八雲と怪談
-
前のページへ