蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生きた地球をめぐる 岩波ジュニア新書 643
|
著者名 |
土屋 愛寿/著
|
著者名ヨミ |
ツチヤ アイジュ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | KS450/ツ/ | | 122355662 | 児童 | 児童図書 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
俳句のマナー、俳句のスタイル
井上 泰至/著
俳句でつかう季語の花図鑑
『俳句でつかう季…
ちょっとそこまでおでかけ俳句 : …
辻 桃子/著,如…
いちばんわかりやすい俳句歳…秋冬新年
辻 桃子/著,安…
いちばんわかりやすい俳句歳時記春夏
辻 桃子/著,安…
表現力を磨くよくわかる「写真俳句」…
森村 誠一/作品…
季語・歳時記巡礼全書
坂崎 重盛/著
夏井いつきの俳句道場
夏井 いつき/著
よくわかる俳句歳時記
石 寒太/編著
あるある!お悩み相談室「名句の学び…
岸本 葉子/著,…
わたしの好きな季語
川上 弘美/著
俳句入門 : 五七五で毎日が変わる…
堀本 裕樹/監修…
基礎からわかるはじめての俳句上達の…
上野 貴子/著
まいにちの季語 : 一日ひとつ三百…
辻 桃子/著,安…
春夏秋冬を楽しむ俳句歳時記
日下野 由季/監…
ひぐらし先生、俳句おしえてください…
堀本 裕樹/著
岸本葉子の「俳句の学び方」
岸本 葉子/著
俳句でつかう季語の植物図鑑
『俳句でつかう季…
俳句発想法100の季語
ひらの こぼ/著
季語をさかのぼる
小林 祥次郎/著
夏井いつきのおウチde俳句
夏井 いつき/著
俳句づくりに役立つ!旧かな入門
山西 雅子/著
夏井いつきの季語道場
夏井 いつき/著
夏井いつきの「月」の歳時記 : 秋
夏井 いつき/著
夏井いつきの「時鳥」の歳時記 : …
夏井 いつき/著
イチからの俳句入門 : これから始…
辻 桃子/著,安…
夏井いつきの「花」の歳時記 : 春
夏井 いつき/著
俳句真髄 : 鬼の高士の俳句指南
星野 高士/著
2択で学ぶ赤ペン俳句教室
夏井 いつき/著
夏井いつきの「雪」の歳時記 : 冬
夏井 いつき/著
子どもおもしろ歳時記 : 俳句づく…
金井 真紀/文・…
季語体系の背景 : 地貌季語探訪
宮坂 静生/著
1ランクアップのための俳句特訓塾
ひらの こぼ/著
季語の博物誌
工藤 力男/著
俳句のための文語文法実作編
佐藤 郁良/著
俳句がどんどん湧いてくる100の発…
ひらの こぼ/著
違いがわかるはじめての五七五「俳句…
上野 貴子/監修…
俳句のルール
井上 泰至/編,…
365日の歳時記 : 今日という…下
夏生 一暁/編著
365日の歳時記 : 今日という…上
夏生 一暁/編著
春夏秋冬雑談の達人
堀本 裕樹/著
基礎からわかるはじめての俳句上達の…
上野 貴子/著
季題拾遺 : 四季の移ろいを読む
栗林 圭魚/著
芸人と俳人
又吉 直樹/著,…
季節のことば : 心地よい季語の味…
『現代用語の基礎…
新歳時記冬
平井 照敏/編
新歳時記秋
平井 照敏/編
新歳時記夏
平井 照敏/編
新歳時記春
平井 照敏/編
超辛口先生の赤ペン俳句教室
夏井 いつき/著
はじめてのやさしい俳句のつくりかた
辻 桃子/著,安…
ゼロから始める俳句入門 : 添削形…
大高 翔/監修
子どもと楽しむ俳句教室 : 豊かな…
金子 兜太/監修
大人も読みたいこども歳時記 : 作…
長谷川 櫂/監修…
角川季寄せ
角川学芸出版/編
俳句上達9つのコツ : じぶんらし…
井上 弘美/著
俳句開眼100の名言
ひらの こぼ/著
おぼえておきたい季節の…秋・冬・新年
草間 時彦/著
部活で俳句
今井 聖/著
決定版俳句入門
有馬 朗人/監修…
金子兜太の俳句入門
金子 兜太/[著…
日本の歳時記
コロナ・ブックス…
いちばんわかりやすい俳句歳時記 :…
辻 桃子/著,安…
生涯七句であなたは達人
辻 桃子/著
今日から俳句 : はじめの一歩から…
片山 由美子/著
一億人の「切れ」入門
長谷川 櫂/著
季語辞典 : 日本人なら知っておき…
関屋 淳子/文,…
季語、いただきます
櫂 未知子/著
俳句のための文語文法入門
佐藤 郁良/著
滅びゆく季語 : 自然環境変化と歳…
久保田 至誠/著
今はじめる人のための俳句歳時記
角川学芸出版/編
俳句歳時記新年
角川学芸出版/編
俳句歳時記冬
角川学芸出版/編
俳句歳時記夏
角川学芸出版/編
俳句歳時記春
角川学芸出版/編
俳句歳時記秋
角川学芸出版/編
金子兜太の俳句塾
金子 兜太/著
次世代の俳句と連句
大畑 健治/著
いまからはじめる俳句
宇多 喜代子/監…
よくわかる俳句歳時記
石 寒太/編
わかりやすい俳句推敲入門
矢野 景一/著
一億人の俳句入門
長谷川 櫂/著
俳句生活 : 季語の楽しみ
季語の誕生
宮坂 静生/著
四季のことば絵事典 : 日本の春夏…
荒尾 禎秀/監修
四季別俳句添削教室
宮津 昭彦/著,…
俳句歳時記新年
角川学芸出版/編
俳句の祭下巻
辻 桃子/監修,…
俳句の祭上巻
辻 桃子/監修,…
俳句歳時記冬
角川学芸出版/編
古季語と遊ぶ : 古い季語・珍しい…
宇多 喜代子/著
俳句歳時記秋
角川学芸出版/編
俳句歳時記夏
角川学芸出版/編
俳句歳時記春
角川学芸出版/編
新編月別仏教俳句歳時記
山田 春生/編,…
季語集
坪内 稔典/著
俳句の魚菜図鑑
復本 一郎/監修
添削で俳句入門 : 少しの工夫でぐ…
西村 和子/著
もっと知りたい日本の季語
小林 貴子/著
詳解俳句古語辞典
宗田 安正/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000951973 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
棟方志功の眼 |
著者名 |
石井 頼子/著
|
書名ヨミ |
ムナカタ シコウ ノ メ |
著者名ヨミ |
イシイ ヨリコ |
出版者 |
里文出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
163p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89806-410-8 |
分類 |
732.1
|
分類 |
732.1
|
個人件名 |
棟方 志功 |
内容紹介 |
孫の眼から見た棟方志功は、偉大なる芸術家でありながらとても人間臭い、チャーミングな祖父であった。棟方志功の孫が、創作秘話と愛蔵品のエピソードの数々を語る。『目の眼』連載に、日本民藝館館長との対談を加えて書籍化。 |
著者紹介 |
昭和31年東京都生まれ。棟方志功の長女・けようの長女。慶應義塾大学文学部卒業。棟方志功研究・学芸員。平成23年、棟方版画美術館閉館まで学芸員として勤務。日本民藝館運営委員。 |
内容細目
前のページへ