検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今朝の一句  366日の俳句ごよみ      

著者名 村上 護/著
著者名ヨミ ムラカミ マモル
出版者 講談社
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  911.304/ム/   112092580一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

俳句-評釈
911.304 911.304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009610001095
書誌種別 図書
書名 今朝の一句  366日の俳句ごよみ      
著者名 村上 護/著
書名ヨミ ケサ ノ イック サンビャクロクジュウロクニチ ノ ハイクゴヨミ  
著者名ヨミ ムラカミ マモル
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 1995.12
ページ数 399p
大きさ 18cm
価格 ¥1359
言語区分 日本語
ISBN 4-06-207962-3
分類 911.304
分類 911.304
件名 俳句-評釈
内容紹介 一日一句、毎日開くこころの歳時記。江戸、明治、昭和の俳人358人が登場、プロフィール解説付き。一年の祭、行事がわかる歳時暦付き。366句が綴る、日本の四季とこころ。
著者紹介 1941年愛媛県生まれ。愛媛大学卒業。作家・評論家。著書に「放浪の俳人山頭火」「仏心の俳句」「阿佐ケ谷文士村」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。