蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
俳句日暦 一人一句366 PHP文庫
|
著者名 |
石 寒太/著
|
著者名ヨミ |
イシ カンタ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1995.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | B911.307/イ/ | | 112091665 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小さな詩歌集 : 特選
世界の名詩鑑賞会…
いちばんわかりやすい俳句歳…秋冬新年
辻 桃子/著,安…
いちばんわかりやすい俳句歳時記春夏
辻 桃子/著,安…
季語・歳時記巡礼全書
坂崎 重盛/著
よくわかる俳句歳時記
石 寒太/編著
春夏秋冬を楽しむ俳句歳時記
日下野 由季/監…
小さな詩歌集 : 特選
世界の名詩鑑賞会…
こどもきせつのことば絵じてん
神野 紗希/監修…
夏井いつきの「月」の歳時記 : 秋
夏井 いつき/著
夏井いつきの「時鳥」の歳時記 : …
夏井 いつき/著
夏井いつきの「花」の歳時記 : 春
夏井 いつき/著
夏井いつきの「雪」の歳時記 : 冬
夏井 いつき/著
子どもおもしろ歳時記 : 俳句づく…
金井 真紀/文・…
365日の歳時記 : 今日という…下
夏生 一暁/編著
365日の歳時記 : 今日という…上
夏生 一暁/編著
金子兜太×いとうせいこうが選んだ「…
金子 兜太/選,…
相席 : 河合栄子句集
河合 栄子/著
写真で読み解く俳句・短歌・歳時記大…
塩見 恵介/監修
平和をかんがえるこども俳句の写真絵…
小さな詩歌集 : 特選
世界の名詩鑑賞会…
新歳時記冬
平井 照敏/編
新歳時記秋
平井 照敏/編
新歳時記夏
平井 照敏/編
新歳時記春
平井 照敏/編
一億人のための辞世の句
坪内 稔典/選著
ゆめのうた : 世界の子どもがハイ…
JAL財団/編
大人も読みたいこども歳時記 : 作…
長谷川 櫂/監修…
角川季寄せ
角川学芸出版/編
句集 弦楽
藤倉 栄子/著
先生と子どもたちの学校俳句歳時記
星野 高士/監修…
日本の歳時記
コロナ・ブックス…
いちばんわかりやすい俳句歳時記 :…
辻 桃子/著,安…
今はじめる人のための俳句歳時記
角川学芸出版/編
俳句歳時記新年
角川学芸出版/編
俳句歳時記冬
角川学芸出版/編
俳句歳時記夏
角川学芸出版/編
俳句歳時記春
角川学芸出版/編
俳句歳時記秋
角川学芸出版/編
がっこうのうた : 世界の子どもが…
日航財団/編
よくわかる俳句歳時記
石 寒太/編
econacoe : ハイク、つた…
美研インターナシ…
ラジオ深夜便誕生日の花ときょうの一…
ラジオ深夜便「き…
12か月のきまりごと歳時記 : 五…
俳句歳時記新年
角川学芸出版/編
俳句の祭下巻
辻 桃子/監修,…
俳句の祭上巻
辻 桃子/監修,…
俳句歳時記冬
角川学芸出版/編
俳句歳時記秋
角川学芸出版/編
俳句歳時記夏
角川学芸出版/編
俳句歳時記春
角川学芸出版/編
新編月別仏教俳句歳時記
山田 春生/編,…
俳句の魚菜図鑑
復本 一郎/監修
もっと知りたい日本の季語
小林 貴子/著
星の林に月の船 : 声で楽しむ和歌…
大岡 信/編
北海道詩歌紀行
日本詩歌句協会/…
名句もかなわない子ども俳句170選
あらき みほ/編…
北国俳句歳時記
北国新聞社/編
あなたに贈る愛の花束 : 俳句
北溟社/編
地域別現代俳句アンソロジー
北溟社編集部/編
大きな活字季語辞典
榎本 好宏/著
台湾俳句歳時記
黄 霊芝/著
俳句・季語入門4
石田 郷子/著,…
俳句・季語入門3
石田 郷子/著,…
俳句・季語入門1
石田 郷子/著,…
俳句・季語入門2
石田 郷子/著,…
インパク心に響く俳句・短歌・川柳
日本漢字教育振興…
北の歳時記新
木村 敏男/編著
あたらしいうた : こどものハイク
日航財団/編
17音の青春 : 神奈川大学全国高…
神奈川大学広報委…
現代俳句の鑑賞101
長谷川 櫂/編著
ふるさと : こども俳句と童画の四…
安藤 勇寿/著
俳諧歳時記栞草下
曲亭 馬琴/編,…
合同句集 石狩川
池野 新一/ほか…
俳諧歳時記栞草上
曲亭 馬琴/編,…
祭の一句
黛 まどか/編,…
新日本大歳時記 : カラー版新年
飯田 竜太/[ほ…
新日本大歳時記 : カラー版夏
飯田 竜太/[ほ…
青春リターン句
田付 賢一/編
俳句甲子園第1回
有馬 朗人/監修…
伝統俳句の一〇〇人
稲畑 広太郎/編
新日本大歳時記 : カラー版春
飯田 竜太/[ほ…
新日本大歳時記 : カラー版冬
飯田 竜太/[ほ…
新日本大歳時記 : カラー版秋
飯田 竜太/[ほ…
現代子ども俳句歳時記
金子 兜太/編
草木花歳時記春
金子 兜太/監修…
一億人のための辞世の句Vol.2
坪内 稔典/選著
俳句の花下巻
青柳 志解樹/編…
俳句の花上巻
青柳 志解樹/編…
一億人のための辞世の句Vol.1
坪内 稔典/選著
芭蕉への手紙 : 三重県「旅の一句…
黛 まどか/編
新撰俳句歳時記冬
安住 敦/編
新撰俳句歳時記春
大野 林火/編
新撰俳句歳時記夏
皆吉 爽雨/編
新撰俳句歳時記新年
秋元 不死男/編
新撰俳句歳時記秋
平畑 静塔/編
食の歳時記三百六十五日 : 座右版
俳句αあるふぁ編…
現代俳句歳時記
金子 兜太/編
ミニミニ歳時記(点字図書)
小田 孔春/編
花の歳時記三百六十五日 : 座右版
俳句αあるふぁ編…
日本大歳時記
講談社/編集
前へ
次へ
むすんでひらいて : 今、求められ…
玄侑 宗久/著,…
楽しく楽に生きるブッダの教え : …
ブッダが説いた幸せな生き方
今枝 由郎/著
世界が仏教であふれだす
稲田 ズイキ/著
科学化する仏教 : 瞑想と心身の近…
碧海 寿広/著
今を生きるための仏教100話
植木 雅俊/著
気になる仏教語辞典 : 仏教にまつ…
麻田 弘潤/著
お坊さんに学ぶ長生きの練習
藤原 東演/著
禅と福音 : 仏教とキリスト教の対…
南 直哉/著,来…
浄心への道順 : 瞑想と覚りをめぐ…
アルボムッレ・ス…
仏典に耳を澄ませ、菩薩を学び、共に…
菅沼 晃/著
秘密主 : 南無普賢菩薩摩訶薩
安富 妙果/著
死では終わらない物語について書こう…
釈 徹宗/著
名僧たちの救いのことば108 : …
荒 了寛/著
人は死んでもまた会える : 仏教が…
ひろ さちや/著
無知の壁 : 「自分」について脳と…
養老 孟司/著,…
青空としてのわたし
山下 良道/著
仏教のコスモロジーを探して : 深…
田口 ランディ/…
さすらいの仏教語 : 暮らしに息づ…
玄侑 宗久/著
仏教から生まれた意外な日本語
千葉 公慈/著
仏教のことばで考える
松原 泰道/[著…
池上彰と考える、仏教って何ですか?
池上 彰/著
仏教ことわざ辞典 : 簡潔で含蓄の…
割田 剛雄/文,…
諸行無常を生きる
ひろ さちや/[…
マイ仏教
みうら じゅん/…
仏教語おもしろ雑学事典 : 知らず…
大法輪閣編集部/…
仏の発見
五木 寛之/著,…
かくれ佛教
鶴見 俊輔/著
いまのあなたのままでいい
大平 光代/著,…
冥途の旅はなぜ四十九日なのか : …
柳谷 晃/著
人は死ぬから生きられる : 脳科学…
茂木 健一郎/著…
今を生きていく力「六波羅蜜」
森 政弘/著
息の発見 : 書き下ろしエッセイ+…
五木 寛之/著,…
ポケットに仏さまを
ひろ さちや/著
テーラワーダ仏教の実践 : ブッダ…
ポー・オー・パユ…
微笑みの首飾り
美輪 明宏/著
誤解された仏教
秋月 龍珉/[著…
お坊さんだって悩んでる
玄侑 宗久/著
仏教の名随筆1
国書刊行会編集部…
希望のしくみ
アルボムッレ・ス…
知ってびっくり!仏教由来の日本語2…
草木舎/編著
仏教vs.倫理
末木 文美士/著
仏教が教える老いを楽しむヒント :…
ひろ さちや/著
あっと驚く仏教語 : なにげなくつ…
霊元 丈法/著
わたしの中の阿修羅
ひろ さちや/著
あの世この世
瀬戸内 寂聴/著…
仏教が好き!
河合 隼雄/著,…
日本の名僧名言集
武田 鏡村/著
仏教とジェンダー : 女たちの如是…
女性と仏教東海・…
仏教とっておきの話366秋の巻
ひろ さちや/著
仏教と儒教 : どう違うか50のQ…
ひろ さちや/著
現代人の仏教
鎌田 茂雄/[著…
少欲のすすめ
ひろ さちや/著
ブッダの夢 : 河合隼雄と中沢新一…
河合 隼雄/著,…
悩め、人間よ : 親鸞、空海、日蓮…
山折 哲雄/著
『大法輪』まんだら : 秀作選第2…
大法輪編集部/編
まん中が中道か
奈良 康明/著
与える愛に生きて : 先達の教え
瀬戸内 寂聴/著
寂聴日めくり
瀬戸内 寂聴/著
ゆったりと生きよう : 迷いを解く…
ひろ さちや/著
私にとっての仏教
季刊『仏教』編集…
ひろさちやの仏教的人生論 : 人に…
ひろ さちや/著
暮しに生かす仏教成語辞典
寺内 大吉/編,…
仏教質問箱 : いざというとき役に…
市川 智康/著
母のこころ
松原 泰道/著
シリーズ 女性と仏教3
大隅 和雄/編,…
ブッダの方舟
中沢 新一/[ほ…
仏典のことば : 現代に呼びかける…
中村 元/著
シリーズ 女性と仏教1
大隅 和雄/編,…
心と頭を鍛えるための仏教小話集
寺内 大吉/著
禅と日本人
栗田 勇/著
シリーズ 女性と仏教4
大隅 和雄/編,…
仏事・仏教の基礎知識
ほほえみの首飾り : 南無の会辻説…
美輪 明宏/著
シリーズ 女性と仏教2
大隅 和雄/編,…
寂聴の仏教入門
瀬戸内 寂聴/著…
名僧に学ぶ生きる知恵108 : 不…
松濤 弘道/著
日本語になった仏教のことば
ひろ さちや/著
心の知恵を生きる
鈴木 健二/著
仏教信仰の原点
山折 哲雄/〔著…
仏教を読む : 心の自由を求めて
高柳 武/著
暮らしに生きる仏教語
今成 元昭/著
仏教と人生
春日屋 伸昌/著
仏教おもしろ小百科
春秋社編集部/編
仏教と精神分析
三枝 充悳/著,…
仏教
渡辺 照宏/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009610000738 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
俳句日暦 一人一句366 PHP文庫 |
著者名 |
石 寒太/著
|
書名ヨミ |
ハイク ニチレキ ヒトリ イック サンビャクロクジュウロク ピーエイチピー ブンコ |
著者名ヨミ |
イシ カンタ |
叢書名 |
PHP文庫
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1995.11 |
ページ数 |
423p |
大きさ |
15cm |
価格 |
¥680 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-569-56818-1 |
分類 |
911.307
|
分類 |
911.307
|
件名 |
歳時記 俳句-句集 |
内容細目
-
1 道
7-10
-
種田 山頭火/著
-
2 坊主の汗/心経/大般若
11-25
-
内田 百間/著
-
3 般若心経と私
27-32
-
木山 捷平/著
-
4 鐘の声
33-38
-
永井 荷風/著
-
5 地獄の思想と日本人
39-58
-
金子 光晴/著
-
6 雛祭りとお彼岸
59-63
-
折口 信夫/著
-
7 念仏と生活
65-71
-
倉田 百三/著
-
8 帰命
73-90
-
九條 武子/著
-
9 洗心雑話
その5
91-100
-
北原 白秋/著
-
10 掌中果
ある黄檗僧の話
101-117
-
藤枝 静男/著
-
11 盲らと石仏
119-124
-
草野 心平/著
-
12 地蔵尊
125-130
-
徳冨 蘆花/著
-
13 お地蔵さま
131-154
-
井伏 鱒二/著
-
14 本邦肖像彫刻技法の推移
155-166
-
高村 光太郎/著
-
15 仏像とパゴダ
167-173
-
高見 順/著
-
16 祈願の意味
175-181
-
花田 清輝/著
-
17 西行の眼
183-191
-
下村 湖人/著
-
18 覚海上人天狗になる事
193-201
-
谷崎 潤一郎/著
-
19 既成宗教の外
203-208
-
与謝野 晶子/著
-
20 現代と浄土宗
209-213
-
佐藤 春夫/著
-
21 私にとって宗教とは何か
宗教者と文学者は同志である
215-228
-
武田 泰淳/著
-
22 無常という事
229-235
-
小林 秀雄/著
-
23 信仰の無償性
237-279
-
亀井 勝一郎/著
前のページへ