蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
外交青書 第39号(平成8年版)第2部 新たな国際秩序の萌芽と日本外交の進路-重層的な枠組みの構築
|
著者名 |
外務省/編
|
著者名ヨミ |
ガイムショウ |
出版者 |
大蔵省印刷局
|
出版年月 |
1996.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 319.1/ガ/39-2 | | 112129853 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009610008066 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
外交青書 第39号(平成8年版)第2部 新たな国際秩序の萌芽と日本外交の進路-重層的な枠組みの構築 |
著者名 |
外務省/編
|
書名ヨミ |
ガイコウ セイショ アラタ ナ コクサイ チツジョ ノ ホウガ ト ニホン ガイコウ ノ シンロ ジュウソウテキ ナ ワクグミ ノ コウチク |
著者名ヨミ |
ガイムショウ |
各巻書名 |
新たな国際秩序の萌芽と日本外交の進路-重層的な枠組みの構築 |
出版者 |
大蔵省印刷局
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1996.7 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1942 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-17-151508-4 |
分類 |
319.1
|
分類 |
319.1
|
件名 |
日本-対外関係 |
内容紹介 |
平成7年1月1日〜12月31日までの国際情勢の推移および、日本が行ってきた外交活動の概要をまとめた。第2分冊では、各国の基礎的データならびに各国に設置された日本の機関などについて記述。 |
内容細目
-
1 天上の調べ聞きうる者
5-38
-
-
2 この子はだあれ
39-76
-
-
3 夏衣の雪
77-113
-
-
4 享ける形の手
115-141
-
-
5 抱擁
143-176
-
-
6 永遠の森
177-209
-
-
7 噓つきな人魚
211-245
-
-
8 きらきら星
247-281
-
-
9 ラヴ・ソング
283-329
-
前のページへ