蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
つるを編む シリーズ子どもとつくる 42
|
著者名 |
長谷川 正勝/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ マサカツ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1995.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 754/ハ/ | | 112087259 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009510013145 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
つるを編む シリーズ子どもとつくる 42 |
著者名 |
長谷川 正勝/著
|
書名ヨミ |
ツル オ アム シリーズ コドモ ト ツクル |
著者名ヨミ |
ハセガワ マサカツ |
叢書名 |
シリーズ子どもとつくる
|
叢書巻次 |
42 |
出版者 |
大月書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1995.10 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
21×22cm |
価格 |
¥1456 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-272-61142-9 |
分類 |
754
|
分類 |
754.6
|
件名 |
籐細工 |
内容紹介 |
あけびやつづら、藤などのつるを使って、かごや皿、小物入れなどを作ろう。プロセス写真入りで、つるの編み方を解説。親子で自然と親しめ、ハイキングやアウトドアの一環としても楽しめる。 |
著者紹介 |
1946年福岡県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。現在、長谷川籐工芸教室を主宰。カルチャーセンター講師。著書に「籐でつくる」「籐手芸」など。 |
内容細目
前のページへ