検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親と子の対話・元気がでる話   家庭と学校をつなぐ本 5    

著者名 坂本 光男/著
著者名ヨミ サカモト ミツオ
出版者 労働旬報社
出版年月 1991.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  370.4/サ/   111399671一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

災害心理学 カウンセリング
災害心理学 カウンセリング
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009110021919
書誌種別 図書
書名 親と子の対話・元気がでる話   家庭と学校をつなぐ本 5    
著者名 坂本 光男/著 小野寺 武男/著
書名ヨミ オヤ ト コ ノ タイワ ゲンキ ガ デル ハナシ  カテイ ト ガッコウ オ ツナグ ホン 
著者名ヨミ サカモト ミツオ
叢書名 家庭と学校をつなぐ本
叢書巻次 5
出版者 労働旬報社
出版地 東京
出版年月 1991.7
ページ数 203p
大きさ 19cm
価格 ¥1262
言語区分 日本語
ISBN 4-8451-0190-4
分類 370.4
分類 370.4
件名 教育 家庭教育
内容紹介 共通の話題をもちたい、心のかよいあう会話をしたいと、子どもは待っています。親も教師も語りたいと思っています。家庭で学校で“素敵なコミュニケーション”の秘訣集。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。