検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小樽学  港町から地域を考える      

著者名 醍醐 龍馬/編著
著者名ヨミ ダイゴ リュウマ
出版者 小樽商科大学出版会
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館貸出中 291.17/ダ/   115747701郷土開架    ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001788023
書誌種別 図書
書名 小樽学  港町から地域を考える      
著者名 醍醐 龍馬/編著
書名ヨミ オタルガク ミナトマチ カラ チイキ オ カンガエル  
著者名ヨミ ダイゴ リュウマ
出版者 小樽商科大学出版会
出版地 小樽
出版年月 2023.3
ページ数 379p 図版16枚
大きさ 21cm
価格 ¥3500
言語区分 日本語
ISBN 4-8188-2631-1
分類 291.17
件名 小樽市
内容紹介 歴史・自然、ゆかりの人々、芸術と文化、観光、地方創生…。港町小樽の魅力について、文理を超えた多分野の専門家が網羅的に紐解く。小樽商科大学が開講するリレー講義「小樽学」の書籍化。カラー写真・地図も収録。
著者紹介 大阪府生まれ。大阪大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。小樽商科大学商学部一般教育系准教授。専門は日本政治外交史、日露関係史。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。