蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
翼とざして アリスの国の不思議 KAPPA NOVELS
|
著者名 |
山田 正紀/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ マサキ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2006.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | F/ヤ/ | | 114578198 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
偏愛的漢詩雑記帖
川合 康三/著
30歳からの漢詩エントリー : そ…
山口 謠司/著
漢俳 : 五・七・五の中国国民詩
今田 述/著
蝉吟 : 荻原澄海漢詩集第6輯
荻原 傳/編
漢詩創作のための詩語集
石川 忠久/監修
詩人別でわかる漢詩の読み方・楽しみ…
鷲野 正明/監修
いつかたこぶねになる日 : 漢詩の…
小津 夜景/著
二十四節気で読みとく漢詩
古川 末喜/著
中国詩人烈伝 : 人生のヒントをく…
諸田 龍美/著
基礎からわかる漢詩の読み方・楽しみ…
鷲野 正明/監修
いにしえの恋歌 : 和歌と漢詩の世…
彭 丹/著
カモメの日の読書 : 漢詩と暮らす
小津 夜景/著
蝉吟 : 荻原澄海漢詩集[第5輯]
荻原 傳/編
茶席からひろがる漢詩の世界
諸田 龍美/著
おとなのためのやさしい漢詩教室
三羽 邦美/著
漢詩花ごよみ : 百花譜で綴る名詩…
渡部 英喜/著
漢詩放談
一海 知義/著
感ジテ!漢詩 : 昭和歌謡で解き明…
山口 謠司/絵・…
詩のトポス 人と場所をむすぶ漢詩の…
齋藤 希史/著
漢詩名作集成中華編
宇野 直人/著
漢詩名作集成日本編
李 寅生/著,宇…
江戸詩人評伝集 : 詩誌『雅友』…2
今関 天彭/著,…
江戸詩人評伝集 : 詩誌『雅友』…1
今関 天彭/著,…
漢詩酔談 : 酒を語り、詩に酔う
串田 久治/著,…
漢詩の流儀 : その真髄を味わう
松原 朗/著
漢詩のレッスン
川合 康三/著
漢詩の扉
齋藤 希史/著
日本漢詩への招待
鈴木 健一/著
作詩關門
釈 清潭/共編,…
はじめての宋詩
佐藤 保/著
漢詩の絵本
加藤 徹/編訳
江戸後期の詩人たち
富士川 英郎/著
漢詩を詠む日々
竹中 淑子/著
花間集 : 晩唐・五代の詞のアンソ…
趙 崇祚/編,青…
中国の恋のうた : 『詩経』から李…
川合 康三/著
漢詩の名作集下
簡野 道明/原著…
漢詩の名作集上
簡野 道明/原著…
中国名詩集
井波 律子/[訳…
図説漢詩の世界
山口 直樹/写真…
書を学ぶ人のための唐詩入門
村山 吉廣/著
心に響く漢詩名句辞典 : 引用・活…
田中 春泥/著
漢魏六朝の詩下
石川 忠久/編著
漢魏六朝の詩上
石川 忠久/編著
漢詩と名蹟
鷲野 正明/著
三国志と乱世の詩人
林田 愼之助/著
唐代の人は漢詩をどう詠んだか : …
大島 正二/著
声に出そうはじめての漢詩3
全国漢文教育学会…
声に出そうはじめての漢詩1
全国漢文教育学会…
声に出そうはじめての漢詩2
全国漢文教育学会…
NHK 新漢詩紀行第10巻
石川 忠久/監修…
NHK 新漢詩紀行第8巻
石川 忠久/監修…
NHK 新漢詩紀行第9巻
石川 忠久/監修…
NHK 新漢詩紀行第6巻
石川 忠久/監修…
NHK 新漢詩紀行第5巻
石川 忠久/監修…
NHK 新漢詩紀行第4巻
石川 忠久/監修…
NHK 新漢詩紀行第3巻
石川 忠久/監修…
NHK 新漢詩紀行第2巻
石川 忠久/監修…
NHK 新漢詩紀行第1巻
石川 忠久/監修…
中華飲酒詩選
青木 正児/著
現代中国風刺詩事情 : 戯れ謡で読…
邱 奎福/[編]…
明代詩文
入矢 義高/著,…
日本語力がつく漢詩一〇〇篇 : 李…
守屋 洋/著
シルクロード
吉崎 一衛/著
長江
吉崎 一衛/著
岩波漢詩紀行辞典
竹内 実/編著
漢詩のこころ : 日本名作選
林田 愼之助/著
漢詩への招待
石川 忠久/著
蝉吟 : 荻原澄海漢詩集第4輯
荻原 傳/著
漢字・漢語・漢詩 : 雑談・対談・…
加藤 周一/著,…
宋詩選注4
銭 鍾書/著,宋…
関西弁で愉しむ漢詩
桃白 歩実/著
宋詩選注3
銭 鍾書/著,宋…
宋詩選注2
銭 鍾書/著,宋…
石川忠久 中西進の漢詩歓談
石川 忠久/著,…
書を学ぶ人のための漢詩漢文入門
村山 吉広/著
ゆっくり楽に生きる漢詩の知恵
串田 久治/著,…
宋詩選注1
銭 鍾書/著,宋…
漢詩珠玉の五十首 : その詩心に迫…
荘 魯迅/著
古文真宝<前集>
[黄 堅/編],…
日本人の漢詩 : 風雅の過去へ
石川 忠久/著
漢詩名句の味わい方 : シミジミし…
村山 孚/著,大…
漢詩名句の味わい方(付録CD) :…
高 娟 /朗詠,…
壺中天酔歩 : 中国の飲酒詩を読む
沓掛 良彦/著
漢詩 : 美の在りか
松浦 友久/著
台湾現代詩集
林 水福/編,是…
蝉吟 : 荻原澄海漢詩集第3輯
荻原 傳/著
洛神の賦 : 三国志の世界を訪ねる…
伊佐 千尋/著
百印百詩を読む
「百印百詩を読む…
唐詩選上
[李 攀竜/編]…
唐詩選中
[李 攀竜/編]…
唐詩選下
[李 攀竜/編]…
下谷叢話
永井 荷風/著
朔北客中行 : 泉澄流漢詩集
泉 澄流/著
六朝詩選俗訓
江南/訓訳,都留…
唐詩の風景
植木 久行/著
漢詩をたのしむ
林田 慎之助/著
漢詩の事典
松浦 友久/編,…
唐詩
村上 哲見/著
邯鄲の夢 : 中国-詩と歴史の旅
伊佐 千尋/著
宋詩鑑賞辞典
前野 直彬/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000234778 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
病気にならない生き方 2 実践編 |
著者名 |
新谷 弘実/著
|
書名ヨミ |
ビョウキ ニ ナラナイ イキカタ ジッセンヘン |
著者名ヨミ |
シンヤ ヒロミ |
各巻書名 |
実践編 |
出版者 |
サンマーク出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7631-9709-2 |
分類 |
498.3
|
分類 |
498.3
|
件名 |
健康法 |
内容紹介 |
人間の体は本来、病気にならないようにできている-。楽しみながら健康によい食生活を送るための「実践編」。自分の体の許容範囲を知り、健康によい生活習慣を無理なく身につける方法を盛り込む。 |
著者紹介 |
1935年福岡県生まれ。順天堂大学医学部卒業。渡米し、胃腸内視鏡学のパイオニアとして活躍。アルバート・アインシュタイン医科大学外科教授、ベス・イスラエル病院内視鏡部長などを兼任。 |
内容細目
前のページへ