蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
樺太へ、樺太師範学校へ
|
著者名 |
山田 恵子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ケイコ |
出版者 |
新風舎
|
出版年月 |
2003.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 289.1/ミ/ | | 114313620 | 郷土 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810383287 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
樺太へ、樺太師範学校へ |
著者名 |
山田 恵子/著
|
書名ヨミ |
カラフト エ カラフト シハン ガッコウ エ |
著者名ヨミ |
ヤマダ ケイコ |
出版者 |
新風舎
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7974-2660-8 |
分類 |
289.1
|
分類 |
289.1
|
個人件名 |
蓑輪 睦子 |
内容紹介 |
樺太で教師をしていた母。死後に見つかった2冊のノート…。ソ連参戦の恐怖、終戦前後の混乱、樺太島内を必死に逃げ回った日々。樺太での経験を綴った記録から、母の人生に思いを馳せる。 |
著者紹介 |
1951年山形県生まれ。東北大学文学部卒業。フリーの翻訳者。著書に「ある兼業主婦の生活と意見」など。 |
内容細目
前のページへ