検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒマラヤ・サバイバル  登山戦略論      

著者名 原 真/著
著者名ヨミ ハラ マコト
出版者 悠々社
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  786.1/ハ/   111989000一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原 真
登山 ヒマラヤ
786.1 786.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009410012107
書誌種別 図書
書名 ヒマラヤ・サバイバル  登山戦略論      
著者名 原 真/著
書名ヨミ ヒマラヤ サバイバル トザン センリャクロン  
著者名ヨミ ハラ マコト
出版者 悠々社
出版地 東京
出版年月 1994.7
ページ数 298p
大きさ 19cm
価格 ¥2427
言語区分 日本語
ISBN 4-946406-30-1
分類 786.1
分類 786.1
件名 登山 ヒマラヤ
内容紹介 速攻登山の先陣を切りひらいてきた著者が過去30年の間に書いた登山に関する論考をまとめたもの。ヒマラヤとアンデスを中心にした登山を実行しながら考えた、戦略論、作戦論、順応論、人間論。
著者紹介 1936年名古屋市生まれ。北海道大学入学とともに山岳部に所属。2年後札幌医科大学に転校。66年アコンカグア南壁登攀。70年マカルー南東稜初登頂。著書に「頂上の旗」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。