検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たぬきの掌   Be‐pal books     

著者名 塩野 米松/著
著者名ヨミ シオノ ヨネマツ
出版者 小学館
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  F/シ/   113668594一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

民話-フランス
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810002171
書誌種別 図書
書名 たぬきの掌   Be‐pal books     
著者名 塩野 米松/著
書名ヨミ タヌキ ノ テノヒラ  ビーパル ブックス 
著者名ヨミ シオノ ヨネマツ
叢書名 Be‐pal books
出版者 小学館
出版地 東京
出版年月 1998.1
ページ数 257p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-09-366355-6
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 都会を捨てたピザ職人、こだわりの蜂蜜を売る不思議な老人…。旅先で出会った人々の人生を、自然派作家・塩野米松が絶妙な語り口で物語る。読むだけちょっぴり幸せになれる、ココロに“じいん”とくる話。
著者紹介 1947年秋田県生まれ。東京理科大学理学部卒業。アウトドア・ライター。著書に「木のいのち木のこころ」「父さんの小さかったとき」「人はなぜ旅をするのだろうか」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。