蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の朝鮮文化 座談会 中公文庫
|
著者名 |
司馬 遼太郎/編
|
著者名ヨミ |
シバ リョウタロウ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1982.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | B210.3/ニ/ | | 113337927 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000105917 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の朝鮮文化 座談会 中公文庫 |
著者名 |
司馬 遼太郎/編
上田 正昭/編
金 達寿/編
|
書名ヨミ |
ニホン ノ チョウセン ブンカ ザダンカイ チュウコウ ブンコ |
著者名ヨミ |
シバ リョウタロウ |
叢書名 |
中公文庫
|
出版者 |
中央公論社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1982.3 |
ページ数 |
377p |
大きさ |
16cm |
価格 |
¥700 |
ISBN |
4-12-200910-3 |
分類 |
210.3
|
件名 |
日本-歴史 朝鮮-歴史 |
内容細目
-
1 「朝鮮」私語
-
司馬 遼太郎/著
-
2 日本歴史の朝鮮観
-
司馬 遼太郎/対談 金 達寿/対談 上田 正昭/対談
-
3 日本民族と「帰化人」
-
上田 正昭/対談 金 達寿/対談 司馬 遼太郎/対談 村井 康彦/対談
-
4 古代の日本と朝鮮
-
井上 秀雄/対談 上田 正昭/対談 岡部 伊都子/対談 林屋 辰三郎/対談
-
5 印刷文化のはじまり
-
上田 正昭/対談 金 達寿/対談 林屋 辰三郎/対談 吉田 光邦/対談
-
6 土器・陶磁器工人の渡来
-
三上 次男/対談 小山 富士夫/対談 金 達寿/対談 長谷部 楽爾/対談
-
7 神宮と神社について
-
上田 正昭/対談 金 達寿/対談 司馬 遼太郎/対談 湯川 秀樹/対談
-
8 仏教文化の伝来
-
上田 正昭/対談 梅原 猛/対談 司馬 遼太郎/対談 湯川秀樹/対談
-
9 『万葉集』と古代歌謡
-
上田 正昭/対談 金 達寿/対談 土橋 寛/対談 水野 明善/対談
-
10 神話と歴史
-
井上 光貞/対談 上田 正昭/対談 金 達寿/対談 松本 清張/対談
-
11 忘れられた神々
-
上田 正昭/著
-
12 一つの補足―万葉の詩人たちのこと
-
金 達寿/著
前のページへ