蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わが北京留恋の記
|
著者名 |
中薗 英助/著
|
著者名ヨミ |
ナカゾノ エイスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1994.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 914.6/ナ/ | | 111825204 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009410005782 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わが北京留恋の記 |
著者名 |
中薗 英助/著
|
書名ヨミ |
ワガ ペキン リュウレン ノ キ |
著者名ヨミ |
ナカゾノ エイスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1994.2 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1845 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-002624-0 |
分類 |
914.6
|
分類 |
914.6
|
内容紹介 |
戦後、敗戦国民として追い返された一在留青年。青春の墓碑銘が刻まれた北京へ寄せる想いの精粋を集めたエッセイ集。侵略の側に立った者として血の債務を負いながら、政治に従属しない文学の矜持を問う。 |
著者紹介 |
1920年福岡県生まれ。中学校卒業後、北京に遊学。現地で新聞記者となり、46年引き揚げ帰国。ジャーナリストに。著書に「侮蔑のとき」「夜よシンバルをうち鳴らせ」「寄留者の歌」など。 |
内容細目
前のページへ