検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

彷徨(さまよ)える帝        

著者名 安部 竜太郎/著
著者名ヨミ アベ リュウタロウ
出版者 新潮社
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  F/ア/   111824652一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安部 竜太郎
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009410005080
書誌種別 図書
書名 彷徨(さまよ)える帝        
著者名 安部 竜太郎/著
書名ヨミ サマヨエル ミカド   
著者名ヨミ アベ リュウタロウ
出版者 新潮社
出版地 東京
出版年月 1994.3
ページ数 450p
大きさ 20cm
価格 ¥1748
言語区分 日本語
ISBN 4-10-378803-8
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 足利将軍暗殺事件、京都包囲作戦。後醍醐死して百年、内裏は震えた…。帝とは何か? 将軍とは、幕府とは? さまよいの時代を雄々しく生きる男たち、女たち。気鋭が満を持して放つ、後南朝時代を背景に描いた最高傑作。
著者紹介 1955年福岡県生まれ。久留米工専卒業後上京、図書館に勤務する傍ら時代小説を書き始める。90年「血の日本史」が山本周五郎賞候補に。他に「黄金海流」がある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。