検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座日本映画 1 日本映画の誕生      

著者名 今村 昌平/〔ほか〕編集
著者名ヨミ イマムラ ショウヘイ
出版者 岩波書店
出版年月 1985.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  778.21/コ/1   113337075一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

唯川 恵
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000103853
書誌種別 図書
書名 講座日本映画 1 日本映画の誕生      
著者名 今村 昌平/〔ほか〕編集
書名ヨミ コウザ ニホン エイガ ニホン エイガ ノ タンジヨウ  
著者名ヨミ イマムラ ショウヘイ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年月 1985.10
ページ数 358p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
言語区分 日本語
ISBN 4-00-010251-6
分類 778.21
分類 778.21
件名 映画-日本



内容細目

1 日本映画の成立した土台<日本映画史1>
佐藤 忠男
2 日本近代の視聴覚文化
鶴見 俊輔
3 大衆文化としての映画の成立
山本 喜久男
4 映画製作・興行の創始者っち
田中 純一郎
5 日本映画の黎明―純映画劇の周辺
飯島 正
6 活動写真の大スター尾上松之助
三船 清
7 マキノ映画と少年
足立 巻一
8 シナリオ誕生前後<日本シナリオ史1>
新藤 兼人
9 草創期のカメラマン
大森 勝
10 帰山教正と『生の輝き』の出発まで
吉田 智恵男
11 接近とへだたり―クロースアップの思想
岩本 憲児
12 ハリウッドの日本人たち
佐藤 忠男
13 現代劇スター第一号
鈴木 伝明 新藤 兼人
14 女優の誕生
浦辺 粂子 新藤 兼人
15 活弁の話術
三国 一朗
16 夢声の弟子として
福地 悟朗
17 実写映画をみる
土本 典昭
18 盛り場に映画館ができた
前田 愛
19 浅草大勝館
20 浅草富士館
21 神戸錦座
22 野辺地銀映劇場
23 広島翁座
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。