検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代の織り  誰でもできる“織りもの”      

著者名 小名木 陽一/編
著者名ヨミ オナギ ヨウイチ
出版者 至文堂
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  753.3/ゲ/   112120977一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新興宗教
新興宗教
916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009610003234
書誌種別 図書
書名 現代の織り  誰でもできる“織りもの”      
著者名 小名木 陽一/編
書名ヨミ ゲンダイ ノ オリ ダレデモ デキル オリモノ  
著者名ヨミ オナギ ヨウイチ
出版者 至文堂
出版地 東京
出版年月 1996.3
ページ数 201p
大きさ 26cm
価格 ¥2816
言語区分 日本語
ISBN 4-7843-0168-2
分類 753.3
分類 753.3
件名 織物
内容紹介 これから織物をはじめようとする人に、基礎的知識から織りの種類と織り方、必要な道具、作品づくりまでを、写真や図などを盛り込み、丁寧に解説。最近創られた作品例を数多く紹介。
著者紹介 1931年東京都生まれ。同志社大学法学部卒業。京都学芸大学特修美術科卒業。国際タピストリービエンナーレに出品。京都芸術短期大学教授。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。