蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アジアの女たちと宗教
|
著者名 |
山下 明子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ アキコ |
出版者 |
解放出版社
|
出版年月 |
1997.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 367.22/ヤ/ | | 112462130 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710011446 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジアの女たちと宗教 |
著者名 |
山下 明子/著
|
書名ヨミ |
アジア ノ オンナタチ ト シュウキョウ |
著者名ヨミ |
ヤマシタ アキコ |
出版者 |
解放出版社
|
出版地 |
大阪 |
出版年月 |
1997.8 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7592-6313-6 |
分類 |
367.22
|
分類 |
367.22
|
件名 |
女性 宗教-アジア |
内容紹介 |
暮らしを支える労働力であり、日常生活に密着した多彩な宗教的文化をもつアジアの女性たち。各宗教の教養や信仰、歴史的背景、特徴などを取り上げ、女性たちの生の声も含めて問題点を考える。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。同志社大学大学院修了。現在、同志社女子大学、関西大学講師。NCC(日本キリスト教協議会)宗教研究所員。著書に「インド・不可触民の女たち」「性差別する仏教」など。 |
内容細目
前のページへ