検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南フランス古代文明紀行        

著者名 川島 清吉/著
著者名ヨミ カワシマ セイキチ
出版者 公論社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  293.5/カ/   111729588一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フランス-紀行・案内記
フランス-紀行・案内記
293.5 293.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009310011689
書誌種別 図書
書名 南フランス古代文明紀行        
著者名 川島 清吉/著
書名ヨミ ミナミフランス コダイ ブンメイ キコウ   
著者名ヨミ カワシマ セイキチ
出版者 公論社
出版地 東京
出版年月 1993.10
ページ数 329,14p
大きさ 20cm
価格 ¥2816
言語区分 日本語
ISBN 4-7714-9301-4
分類 293.5
分類 293.5
件名 フランス-紀行・案内記
内容紹介 古代ギリシア・ローマ研究の一環として、南フランス(プロヴァンス、ラングドック)の古代文明の跡を遍歴。現代文化と民俗の中で、見聞・感動したことを綴る。ヨーロッパ世界の古代文明を展望し、古代ロマンの旅へと誘う。
著者紹介 岩見沢市生まれ。札幌師範学校専攻科卒業。専攻は哲学、ギリシア・ローマ文化史。大阪薫英女子短期大学教授・名誉教授。著書に「古代ギリシア植民都市巡礼」などがある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。