蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
短編旅館 集英社文庫 特4-39
|
著者名 |
集英社文庫編集部/編
|
著者名ヨミ |
シュウエイシャ ブンコ ヘンシュウブ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | BF/タ/ | | 115716037 | 一般 | 文庫新書棚 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヤメ銀 : 銀行を飛び出すバンカー
秋場 大輔/著
暴落ドミノ : 今すぐ資産はこう守…
澤上 篤人/著
最新金融業界の動向とカラクリがよ〜…
平木 恭一/著
地銀と中小企業の運命
橋本 卓典/著
暴落相場とインフレ本番はこれからだ
澤上 篤人/著
インフレ不可避の世界 : 今すぐ大…
澤上 篤人/著
日本金融百年史
横山 和輝/著
最新銀行業界の動向とカラクリがよ〜…
平木 恭一/著
捨てられる銀行4
橋本 卓典/著
ソフトバンク崩壊の恐怖と農中・ゆう…
黒川 敦彦/[著…
銀行ゼロ時代
高橋 克英/著
ザ・ネクストバンカー : 次世代の…
浪川 攻/著
バブル経済事件の深層
奥山 俊宏/著,…
銀行員は生き残れるか : 40万人…
浪川 攻/著
捨てられる銀行3
橋本 卓典/著
銀行員が消える日
山田 厚史/著
誰も書けなかった「銀行消滅」の地図…
津田 倫男/著
銀行員はどう生きるか
浪川 攻/著
最新銀行業界の動向とカラクリがよ〜…
平木 恭一/著
ドキュメント金融庁vs.地銀 : …
読売新聞東京本社…
名銀行家(バンカー)列伝 : 社会…
北 康利/著
捨てられる銀行2
橋本 卓典/著
預金封鎖に備えよ : マイナス金利…
小黒 一正/著
捨てられる銀行[1]
橋本 卓典/著
ドキュメント銀行 : 金融再編の2…
前田 裕之/[著…
図解合併・再編でわかる日本の金融業…
菊地 浩之/著
金融市場を操られる絶望国家・日本
副島 隆彦/著
銀行問題の核心
江上 剛/著,郷…
図説わが国の銀行2013年版
全国銀行協会金融…
「失われた十五年」と金融政策 : …
田中 隆之/著
ブラックマネー : 「20兆円闇経…
須田 慎一郎/著
入門日本金融史
落合 功/著
守り抜け個人資産 : 国の金融管理…
副島 隆彦/著
実感なき景気回復に潜む金融恐慌の罠…
菊池 英博/著
図説わが国の銀行2007年版
全国銀行協会金融…
特捜検察vs.金融権力
村山 治/著
市場浄化 : 相次ぐ国策捜査は大問…
田原 総一朗/著
日本の金融制度
鹿野 嘉昭/著
日本金融システム進化論
星 岳雄/著,A…
開発主義の暴走と保身 : 金融シス…
池尾 和人/著
どうなる地域金融 : ペイオフ決戦…
日本経済新聞社/…
元日銀マンが教える預金封鎖
本吉 正雄/著
新円切替 : 国家破産で円が紙くず…
藤井 厳喜/著
金融崩壊・日本の呪縛 : 「しし神…
宗永 健作/著
あるべき金融 : リスクの市場化な…
堺屋 太一/著,…
銀行員諸君!
江上 剛/著,須…
野球と銀行 : なぜ日本は失敗した…
木村 剛/著,二…
トーキョー金融道 : 藤巻健史、成…
藤巻 健史/著,…
こうすれば日本はよくなる!
松本 大/著
粉飾答弁下
木村 剛/著
粉飾答弁上
木村 剛/著
メガバンクの誤算 : 銀行復活は可…
箭内 昇/著
金融再生の誤算
藤井 良広/著
蒲田戦記
佐佐木 吉之助/…
不良債権はなぜ消えない
渡辺 孝/著
「日本」が破綻するとき : 先送り…
糸瀬 茂/著,木…
生まれ変わる銀行・敗れ去る銀行
及能 正男/著
頭取たちの決断
藤井 良広/著
日本の超メガバンクは成功するか :…
水野 隆徳/著
金融蟻地獄 : ドキュメント・日米…
塩田 潮/著
呪縛は解かれたか
産経新聞金融犯罪…
どうなるペイオフ : 二〇〇一年金…
日本経済新聞社/…
けじめをつけろ : 中坊公平の終り…
藤井 良広/著
あの金で何が買えたか : バブル・…
村上 竜/著,は…
21世紀・日本の金融産業革命 : …
植田 兼司/著,…
日本型金融システムを求めて
相沢 幸悦/著
徹底検証ポストビッグバン日本の金融
三和総合研究所金…
人災銀行デフレ : インフレ策がデ…
宮坂 恒治/著
これだけは知ってほしい金融の真実
財部 誠一/著
シティバンクとメリルリンチ
財部 誠一/著
日本経済と金融危機
堀内 昭義/著
金融動乱 : 経済システムは再生で…
朝日新聞経済部/…
金融敗戦
竹内 宏/著
銀行が沈む日 : 私が東京三菱銀行…
山崎 俊太郎/著
金融破綻こうすれば逆転できる : …
佐和 良作/著
銀行は甦るか : ビッグバンを戦い…
日本経済新聞社/…
バブル・パージ
佐高 信/著
金融デフレ
高尾 義一/著
新外為法で投資・ビジネスはこう変わ…
日本経済新聞社/…
金融システムの未来 : 不良債権問…
堀内 昭義/著
日本が震えた日 : ドキュメント・…
日本経済新聞社/…
Q&A日本版ビッグバン : 金融は…
日本経済新聞社/…
円の逃亡 : ビッグバン第一の波
青柳 孝直/著
金融ビッグバン
向 寿一/著
高橋乗宣の日本版ビッグバンはこうな…
高橋 乗宣/著
金融破局か再生か : 迫られる危機…
日本経済新聞社/…
日本のビッグバン : 待ったなしの…
佐和 良作/著
されど護送船団は行く : 巨大銀行…
岡田 康司/著
銀行革命
財部 誠一/著
大銀行の犯罪 : 無軌道の現場から
山下 彰則/著
ドキュメント住専崩壊
湯谷 昇羊/著,…
銀行崩壊
後藤 新一/著
金融危機からの再生 : 日本的シス…
大前 研一/著
北陸銀行50年史
北陸銀行50年史…
銀行がどんどん潰れる
内海 一郎/著
巨大銀行の構造
津田 和夫/著
日本の金融政策
鈴木 淑夫/著
迷走する銀行 : 行員ですら知らな…
湯谷 昇羊/著
大蔵官僚の銀行評価 : 頭取も知ら…
国友 隆一/著
「住友」と「野村」の金融大戦争 :…
斎藤 裕/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001759980 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
短編旅館 集英社文庫 特4-39 |
著者名 |
集英社文庫編集部/編
阿部 暁子/著
泉 ゆたか/著
宇山 佳佑/著
谷 瑞恵/著
羽泉 伊織/著
|
書名ヨミ |
タンペン リョカン シュウエイシャ ブンコ |
著者名ヨミ |
シュウエイシャ ブンコ ヘンシュウブ |
叢書名 |
集英社文庫
|
叢書巻次 |
特4-39 |
出版者 |
集英社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
16cm |
価格 |
¥640 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-08-744471-1 |
分類 |
913.68
|
件名 |
小説(日本)-小説集 |
内容紹介 |
母への想いを再確認する宝塚<遠征>、東北の温泉旅館の女将代理の奮闘、1枚のはがきから始まる伊勢の旅…。注目作家陣がさまざまな土地の「旅館」を舞台に紡ぐアンソロジー。『Web集英社文庫』配信を加筆修正。 |
内容細目
-
1 花明かりの宿
7-67
-
阿部 暁子/著
-
2 ヨイハナビ
69-106
-
羽泉 伊織/著
-
3 楪の里
107-161
-
谷 瑞恵/著
-
4 父さんの春
163-232
-
宇山 佳佑/著
-
5 宝塚の騎士
233-278
-
泉 ゆたか/著
前のページへ