蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
飾結び 文春文庫 ふ30-54 新・秋山久蔵御用控 19
|
著者名 |
藤井 邦夫/著
|
著者名ヨミ |
フジイ クニオ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 貸出中 | BF/フ/19 | | 115787178 | 一般 | 文庫新書棚 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
夫婦のルール
三浦 朱門/著,…
老年の品格
三浦 朱門/著
家族はわかり合えないから面白い
三浦 朱門/著,…
老年の流儀 : 老いてこそ、夫婦の…
三浦 朱門/著
老年のぜいたく
三浦 朱門/著
老年の品格
三浦 朱門/著
夫婦口論
三浦 朱門/著,…
うつを文学的に解きほぐす : 鬱は…
三浦 朱門/著
朱に交われば… : 私の青春交友録
三浦 朱門/著
全「歴史教科書」を徹底検証する :…
三浦 朱門/編著
親と教師の顔が見たい
三浦 朱門/著
日本の教育は間違えたか
三浦 朱門/著
「学校秀才」が日本を滅ぼす!
三浦 朱門/著
世界の名著がすじがきでわかる : …
三浦 朱門/編
日本よ、びくびくするな
三浦 朱門/著
日常生活に哲学は必要だ
三浦 朱門/著,…
日本語の真実
三浦 朱門/著
天皇 : 日本の成り立ち
三浦 朱門/著
国のこころ国のかたち
三浦 朱門/[ほ…
「歴史・公民」全教科書を検証する …
三浦 朱門/編著
天皇 : 日本の体質
三浦 朱門/著
人生の荷物のおろし方 : もう一花…
三浦 朱門/著
人はみな「愛」を語る : 結婚のか…
三浦 朱門/著,…
日本人をダメにした教育 : 子ども…
三浦 朱門/著
老人と花と散れ : 思いのままに生…
三浦 朱門/著
老いれば自由に死ねばいいのだ : …
三浦 朱門/著
雑草の花
三浦 朱門/著
お嬢さんもし好きになったら : 本…
三浦 朱門/著
「人にネグラあり」だから男は旅に出…
三浦 朱門/著
おやじの説教、若者の言い分 : こ…
三浦 朱門/著
まず微笑
三浦 朱門/著,…
人工の華
三浦 朱門/著
妻への詫び状 : 老いれば頑固に生…
三浦 朱門/著
第四次元の小説 : 幻想数学短編集
R.A.ハインラ…
老いて妻に従いつ : 六十歳からの…
三浦 朱門/著
日本人の心と家
三浦 朱門/著,…
夫婦は死ぬまで喧嘩するがよし : …
三浦 朱門/著
異境
三浦 朱門/著
我流・教科書検定
三浦 朱門/著
日本人の正義感 : 日常の事件から…
三浦 朱門/[ほ…
結婚より大切な愛がある : 14の…
三浦 朱門/著
親は子のために死ぬべし : 老いを…
三浦 朱門/著
家長
三浦 朱門/著
結婚セミナー : たかが結婚されど…
三浦 朱門/著
好きになるとき嫌いになるとき : …
三浦 朱門/著
明治建築の旅 : 付明治村
藪野 健/著,三…
老いは怖くない
三浦 朱門/著
四世同堂
三浦 朱門/著
豊饒の女神
三浦 朱門/著
教師
三浦 朱門/著
四世同堂
三浦 朱門/著
光はるかに
三浦 朱門/著
中年前後
三浦 朱門/著
クールなクールな家族論
三浦 朱門/著
峠
三浦 朱門/著
筑摩現代文学大系 81 : 三浦朱…
三浦 朱門/著,…
旅は道づれ
三浦 朱門/〔著…
すごい自分だめな自分の研究
三浦 朱門/著
阿川 弘之・三浦 朱門 集
阿川 宏之/著,…
チスト(みどりのおやゆび) : み…
モーリス・ドリュ…
「人にネグラあり」だから男は旅に出…
三浦 朱門/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1008910053037 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぞのあねさま 日本民話かみしばい選 なぞむかしがいっぱい |
著者名 |
桜井 信夫/脚本
清水 耕蔵/画
|
書名ヨミ |
ナゾ ノ アネサマ ニホン ミンワ カミシバイセン |
叢書名 |
日本民話かみしばい選
|
出版者 |
童心社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1985 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×38cm |
価格 |
¥1300 |
分類 |
C
|
分類 |
C
|
累積注記 |
監修:松谷みよ子 解説:吉沢和夫 |
内容細目
-
1 飾結び
9-86
-
-
2 雲海坊
87-165
-
-
3 お使い
167-245
-
-
4 籠り者
247-316
-
前のページへ